フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
10,695
0

現状、最も壊れにくい輸入車とその車種を教えてください。

コンパクトカーが好きなので、Bセグメント以下の車種が用意されている
ワーゲン、ベンツ、BMW、ルノー、プジョー、フィアット、シトロエンの中で考えていますが、
先日私の乗っているポロがエンストしてしまい、
職場では上司が乗っているBMW7が今故障中のようで、結局壊れにくい輸入車というのは無いのでしょうか?

なお、購入は新車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョー208アリュールに乗っていますが、
全くどこも故障していません。

多分、MTだから。

ポロのエンストもATが原因では?VWのDCTは壊れるという話をよく聞きます。
現在のツインクラッチは全て開発社のボルグ・ワーナー&VWパテントですから、
ツインクラッチの外車及びフィット3は壊れるでしょう。

BMは比較的故障しやすいようです。
ベンツの場合は故障というより、消耗品が設計寿命どおりに交換時期を迎えるように出来ているようです。
アルファは絶対に壊れます。所有期間中に動かしている期間より整備工場に入っている期間が長い、という話も良く聞きます。
フィアットのパンダは案外丈夫。多分余計なものがついていないからだと思います。



ヨーロッパ製コンパクトカーの場合、本国ではほぼ需要が無いATを日本に持ってきています。本国で需要が無いものに手をかけるわけが無い。やっつけ仕事になるのが普通。
ということで、最新のフランス車をMTで買うのがよろしいかと思います。

その他の回答 (7件)

  • ポロでだめなら何かってもだめだと思いますよ。

  • 輸入車ならポロが壊れにくいのではないですか。

  • 私が経験した中では、最近のボルボとVWが故障しにくいと思います。
    ただし個体差が多いのは、輸入車特有のものなので仕方ないです。

  • 美味しい食材は、その土地や風土、気候や四季に合った食材な訳で、現地で食べた方が美味しいですよね。

    自動車も100年の歴史があり、その国々の風土や国民性、四季や交通事情により発展して来ました。

    我が日本は、夏は40℃を越す猛暑 冬は降雪量世界一の、世界でも稀な極地です。
    中でも湿度の変化が凄まじく、機械や電子機器のサビや劣化が 著しく速い地域で有ります。

    そんな自国が製造した車と、肩を並べられる輸入車は無いです。

    日本で使用する際、最も壊れにくい輸入車は…やはり保障期間を目処に乗り継いで行くしか有りません。
    幸いに、日本正規ディーラーのサービスは台車も迅速な修理も充実してますので、新車を5年サイクルで乗り継いで行くのが、何十年と昔から変わらず正しい選択と思います。

  • 新型のBMW3シリーズ(マイナー後)、MBのCシリーズをお勧めします。

    POLOにお乗りならばご存知かと思いますが、欧州車はエンジン+外気温の影響を受けて、断熱箇所の樹脂類+電装系がダメージを受けて故障することがしばしばあります。

    欧州の部品メーカーが、こうした熱に影響を受ける部分を樹脂ではなくて日本車のような部材で部品を作ってくれればいいのですが・・・・彼らはあまりそれを気にしない(相当にコストアップする)ので、今のところは変化はないですね。 VOLVOも最近増えてきてますが、やはり同じパターンのトラブルが後をたちません。

    では、北米製のクルマとなると、シボレーのコンパクトカーソニックがありますが、これは韓国製の韓国車なので、これも品質がいまふたつなのですよ。


    すみませんが、POLO以上に壊れにくい輸入車のコンパクトカーというのは、見つけづらいです。 ミニ、メルセデスのAクラス、GOLF、AUDI A1/A3がほぼ同等レベルですから。

    もう少し大きいサイズならば、BMWの3シリーズ、MBの新Cシリーズが以前よりトラブルが少なくなってますので、これをお勧めします。BMWの7は・・・大変なクルマですから、ディーラーに入り浸りになるし、維持費も相当にかかるので、BMWに対するイメージが良くないかもしれませんが、3シリーズはそこまでひどくはないです。

    私は、以前コルヴェットに乗ってましたが、これは調子良かったです。でもコンパクトカーではないし、一般的なクルマでもないから、お勧めできないです。

  • 壊れない車はアメリカ車です。

    アメリカで車が壊れるは、死を意味するからです。

    マスタングが良いんじゃない。

  • ワーゲンの故障が多いと感じる人は輸入車は乗らない方がよいです

    ポロよりマシな輸入車などありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離