フィアット のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,497
0

古いフィアット・パンダのオイル交換について。

95年式のフィアット・パンダのオイル交換を自分でと考えています。

①化学合成オイルと鉱物オイルとではどちらがお勧めでしょうか?

古い車に化学合成オイルを使うとエンジンの結合部分などからオイル漏れが生じると聞いた事があります。

②それと粘度です。5w-30wから10w-30wに変更するとなにか極端に影響を受けるものでしょうか?(1年に一度の交換サイクルとして)

③有名ブランドとホームセンターブランドではやはり違いがあるんでしょうか?

素人なのでどなたか「やさしく」アドバイスください。

また、過去に重複する質問でしたらご容赦ください。

補足

古いだけの大衆車ですが 少しでも長く乗りたいので少しでも良いエンジンの状態を維持したいのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①鉱物油が良いです。
②10W-30に固定した方が良いです。吹き抜けガスが混じることによって粘度って落ちるらしいです。
③一応有名ブランドを使用した方が安心です。カストロールなんかは安いですよ。

パンダに乗っているFIREエンジンは頑丈らしいです。それなりのまともなオイルを入れておけば壊れないのだそうです。

質問者からのお礼コメント

2015.8.16 23:34

早速、近くのホームセンターに行ってオイルを購入、無事作業も終了しました。
特売でカストロールもあったみたいですが売り切れてしまってたのでモービルの鉱物オイル10w-30にしました。
色々と参考になりました。
また何かあったら教えてくださいね。
ありがとうございました。
またその他の方にも大変感謝しています。(1人以外)ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ①昔のクラッシックカーならそうとも言えますが、
    20年程前の車なので、化学合成オイルで問題ないと思います。
    ちなみに純正は化学合成です。

    ②今まで使用していたオイルが不明ですが、
    10w30でも問題ないと思います。
    ちなみに純正オイルの粘度は10w40になります。
    以前の純正オイルは、オリオフィアットという名称でしたが、
    現在はセレミアに変わっています。

    ③修理屋目線ですが、
    安いオイルはすぐ粘度が下がりサラサラになりますので、
    可能なら有名ブランドの良いオイルを、
    定期的に交換して欲しいという思いはあります。

    お勧めオイルはASHというブランドですね。
    一般的なオイルと違い、温度変化に強く長持ちします。
    このオイルとオベロンで最高の状態になりますよ。

  • あの?!

    貴貴の車両には取説無いの?

    無いなら仕方ないが、有るなら読みましょう。

    まさか、読んでも理解出来無いの?

    取説にはグレード、粘度が記載して在るし、季節に有ったオイルの種類が記載して在るので参照してください。

  • ①1995年式パンダの指定オイルは鉱物オイルです。
    ②1995年式パンダの指定粘度は15w-40です。今使用中のオイルは合っていないのでは?
    ➂ブランドは関係ありません。安いオイルでも定期的に交換する方が良いです。
    高級ブランドでも劣化するのは一緒です。

    参考までに
    http://cararac.com/engine_oil/fiat/panda.html

  • そんなにオイルに神経質になる車では無いけど年式が古い車は低粘度のオイルを入れると漏れ易い。
    並の鉱物油で充分です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離