ダイハツ タントエグゼ 「いろんな点で「安いタント」 今までもダイハツの軽は、用途別・対象ユーザー層別に品揃えが豊富だったのですが、エグゼはそこにさらに追加された車種です。  」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タントエグゼ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いろんな点で「安いタント」 今までもダイハツの軽は、用途別・対象ユーザー層別に品揃えが豊富だったのですが、エグゼはそこにさらに追加された車種です。  

2010.1.17

総評
いろんな点で「安いタント」
今までもダイハツの軽は、用途別・対象ユーザー層別に品揃えが豊富だったのですが、エグゼはそこにさらに追加された車種です。
 もともとタント自体が、ムーヴよりもさらに広い室内を…というニッチマーケットに向けられた車だったのに、思わぬ大ヒットとなったため、さらにムーヴとタントの間を埋めるニッチマーケット向けとしてエグゼを…ということのようです。
 車の出来自体は、今時のよくできた軽自動車そのもので、使い勝手など特に不満もありません。大柄なボディゆえ加速性能など走りは良くないですが、買い物や通勤、子供の学校や保育園などへの送迎など中心の用途だと特に不満もないでしょう。
満足している点
・広い室内空間
 タントほどスペース効率を追求していませんが、それでもきわめて広大な室内空間です。1,385mmの室内高により頭上は広々としています。また2,490mmのロングホイールベースと255mmの後席ロングスライドで足元空間も広く、余裕で足を組んで座れます。
 空間の大きさ自体はタントの方が勝っていますが、ガラスケースの真ん中で運転しているような違和感があるタントよりもエグゼのほうが自然な印象です。 
・ゆったりしたシート
 前後とも座席が大きく、成人男性であっても体をサポートしてくれます。前席はシートバックが高く、身長175cmの私が座っても肩口まできちんと体を預けることが出来ます。さすがに後席は前席よりも小さいのですが、それでも軽の標準よりはかなりゆとりあるサイズです。
 リヤシートをたたんだときに荷室を完全にフラットにしたいがために、後席のシートサイズや座り心地を犠牲にしている車が多い中、エグゼのリヤシートは優秀です。
・平らな後席床面
 2WD車は後席床面が完全にフラットで、広い空間をさらに有効に使えます。上記の後席の広々感をさらに強調しています。 
・ロール感が薄まった
 ここ最近のダイハツの軽は、ムーヴ・タント・コンテなどどれも脚が柔らかくてロールが大きく、アンダーステアが強かったのですが、エグゼはロール感がほどよく不安感が少ないです。
・90度開くドア
 ダイハツの軽の多くに共通していますが、前後ドアが90度近くまで開き、乗り降りがしやすいです。
不満な点
・それでもやっぱり遅い
 スライドドアをやめたことにより標準タントに比べて軽量化されていることがエグゼの売り物です。しかし、タントのノンターボ車ほどではないのですが、ムーヴやワゴンRのノンターボ車よりは明らかに遅く、軽量化されたとは言えやはり常に重さが付きまといます。
・スズキ車に比べて騒音振動が目立つ
 ダイハツ車共通の傾向ですが、スズキの軽に比べて騒音振動は大きいように思いますし、経年劣化によってさらに騒音振動が大きくなる度合いも、最近はダイハツ車のほうが大きいと思います。
・コストダウンの痕跡を感じる
 ・タントはリヤシートのスライドが分割だが、エグゼは一体スライド
 ・プッシュオープン式のエアコン吹き出し口前のカップホルダーがなくなった
…など、従来のダイハツの軽に比べて装備を削ってコストダウンした部分が見受けられます。装備や品質感でパレット・ワゴンRなどスズキ勢の伸長が著しい昨今、ダイハツがトヨタの言うことをハイハイと聞いてコストダウンに精を出していると痛い目を見ることにならないでしょうか。
・カスタムは発売されてないのにCMをやっている
 ディーラーに行って初めて知ったのですが、カスタムは発売が遅れているそうです。それなのにテレビCMではカスタムを登場させているのはちょっとおかしいのではないでしょうか。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タントエグゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離