ダイハツ タント 「「軽自動車という呪縛」はあるのか 「軽自動車という呪縛」はあるのか、グレードはL、納車1ヶ月後の感想です。 1、特にファミリーで使われる方は、こんな安」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ タント

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「軽自動車という呪縛」はあるのか 「軽自動車という呪縛」はあるのか、グレードはL、納車1ヶ月後の感想です。 1、特にファミリーで使われる方は、こんな安

2008.8.3

総評
「軽自動車という呪縛」はあるのか
「軽自動車という呪縛」はあるのか、グレードはL、納車1ヶ月後の感想です。
1、特にファミリーで使われる方は、こんな安全性に問題の多いクルマを大切な家族を乗せて使うということが良いことか、ほかに選択肢はないのか良く検討されることをオススメします。
A、メーカーは代理店ではありませんので、安全性に確証が持てない場合は発売しません。もし安全性に問題が多い車でしたら、任意保険はめちゃくちゃ高いでしょうね。安全性に問題が多い車は加入を断る保険会社もあるでしょう。実際そんなことは無いですし、むしろ安いぐらいです。
2、安全面では、左センターピラーレス化で右折対直進事故にでもあえばひとたまりもありません。メーカーはドアがピラーになると主張するでしょうが、あの程度の取り付け方では、事故時には簡単にちぎれてクルマは車内に飛び込み悲惨なことになるでしょうね。 
A、ちゃんとカタログ読んでくださいね。ドアにピラーが内蔵されているんですよ、強度は通常より強いそうです。あたりまえですが、メーカーは試験、評価をして確証を持っています。「あの程度の取り付け方では、事故時には簡単にちぎれてクルマは車内に飛び込み悲惨なことになる。」のであれば発売しません。今は厳しい時代ですから、もしそこまでいい加減なことをしたら大メーカーでも潰れますよ。
メーカーは製造事業者として責任を持っております。国としても最低限の安全基準がなければ発売を許可しませんし、それ以上のメーカー独自の厳しい安全基準があり、十分なぐらい検証しております。ピラーレスにしても強度を保てるからすごいんですし、適当に作るだけなら誰にでもできます。
「軽自動車という呪縛」を読んで判断されるのではなく、購入されている方のレビューを読んだ方が良いと思います。自動車を所有していない方の意見は参考になりません。
満足している点
高速道路で乗ったのですが、十分加速しました。
エアコンがよく効きます。
値段は高いですが、それ相応の価値はあると思います。
総額150万もコンパクトカーに支出するならタントを買います。
正直、不満な点が無いです。
不満な点
もしX以上のグレードを購入していたら割高感があるでしょう。
ある程度以上の坂や勾配の激しい高速道路はきついです。
いくら広くても定員は4名ですし、運転していて右手側は狭く感じます。
それを踏まえても不満点はありません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離