ダイハツ タント のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
17
0

黒メタリック塗装のツヤ出し

うちの婆さまがタントの横腹を何かに擦りおって、スライドドアから左後部フェンダーにかけて、割と広い範囲にすり傷がつきました。

ソフト99黒メタ用液体コンパウンドで磨いてみたけど、深めの傷もあって消えない。。。
まあまあ目立つので、1,000番〜1,200番でペーパー掛けて、さっきの液体コンパウンドでポリッシャーかけてみたんですが、ボディツヤがやっぱり磨いた範囲だけぼんやりなくなってしまいました。
元の通りにならなくても良いですが、もう少しツヤ出しがしたいです。工場に出す事は考えてないです。

①再塗装した方が良いですか。その場合、ホームセンターの車種塗装色専用のスプレー缶のつもり。しかし塗装は難しいのであまりやりたくないです。ツートンになる未来が見える。。
②ピカールでもう少しマシになるでしょうか。ピカールならあります。

ダイハツタント黒メタリックです。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 部分塗装は絶対ムラになるのでやめましょう。
    車の塗装は大体メインの色の上にウレタンクリアが厚吹きされています。
    このクリアの厚みの範囲内なら磨き込んで鏡面を取り戻すことができるはずです。

    コンパウンドによる鏡面研磨は手磨きだと限界があります。
    こういう電動ポリッシャーにお持ちのコンパウンドを付けて磨いてやると良いでしょう。評判の良い物で一番安い物を選びました。
    安価でバッテリー式はパワーが安定しないのでコンセント式がお勧めです。
    https://amzn.to/3QSEQ7l

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離