ダイハツ タント のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
669
0

再び同じ質問で申し訳ございません。回答が非常に少ないので、再度質問させて頂きます。以前、回答頂いた方はご遠慮頂けると幸いです。

ダイハツのノーマルタント(カスタム及びファンクロスではありません)のボディーカラーについての質問です。

ボディーカラーですが、アイスグリーンのツートン(アイスグリーンが主でルーフがホワイトです)はどのような印象でしょうか?

率直な第一印象的なご意見を聞かせて頂きたく、質問させて頂きました。今のところ、町で見かけたことはありません。

アイスグリーン、ルーフホワイトのツートンをどのように感じられるか、教えて頂けると大変嬉しいです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに見た事がないカラーリングですね。
カラーの印象、とのことですが爽やかな印象を受けます。何と言うか、穏やかな田舎の草原の朝ぼらけみたいな。
あとは、ミントのようなイメージで虫を寄せ付けないような感じがします。

質問者からのお礼コメント

2023.7.4 20:38

この度はありがとうございました。大変参考になりました。

その他の回答 (17件)

  • 下取りは高くなりにくい色です。
    買う人が限定的ですので安い中古なら買うということになります。
    ただ新車で選ぶなら一番気に入っているカラーで良いと思います。
    自分のセンスを信じましょう。
    他人と自分の感性は絶対違うものです。

  • オシャレで良いと思います。
    公式サイトで他の色も見てきましたがこの車が持つ雰囲気からして
    個人的にはこの色が一番似合ってると思いました。

  • 純正色なら、メーカーデザイナーさんが、コーディネートデザインされてますから、どうのこうの云うつもりはありません。
    街で見ないから不安になったかもしれませんが、私なら区别が出来て、ラッキーだと思いますね。男の私から診ても、センス良いと思いますよ。ダイハツはトヨタ傘下なんで、細かい部分のセンスが光りますね。

  • かわいいと思いますよ。
    アイスグリーンも良いと思います。ただメリハリがあるかと言えばブラックにホワイトルーフよりは分かりにくいですが、ダイハツだとピンクやベージュやアイスグリーンみたいな淡い色にホワイトルーフが人気有りますよね。正直ブラックにホワイトルーフは野暮ったいです。

  • 正直、
    第一印象はミントアイスクリームみたいであまり好きではない
    です。

    ただ乗るのは御本人なので乗る方が良ければ良いと思います。。

  • この色ならルーフはブラックがいいと思いますが好みなので自分がいいと思ったやつを選んだほうが後で後悔しないです。

  • 親戚の女性が丁度この色に乗っていました。
    ポップなカラーなので好まれるのではないでしょうか?。

  • タントは黒系が多いので明るい色は可愛く見えますね。特にノーマルのタントならめちゃセンスいいと思います。他車種のツートンだったら黒系のルーフ白とか、赤系のルーフ黒とか、青系も同じく、ありきたりだな~って思います。アースカラーにルーフ白なんてセンスの塊ですよ!素敵です!!ちなみに僕は淡いブルーのロードスターに乗っています。色は拘りたいですよね。質問者様とは話が合いそうです(笑)

  • 私が感じたのは爽やかで可愛いイメージです。
    女性らしさを感じます。

  • 良くも悪くも普通だと思います。街中で見ても何の違和感もない、可愛らしい色ですかね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ タント 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ タントのみんなの質問ランキング

  1. ダイハツを、一番代表する車と言えば何ですか?

    2019.6.29

    解決済み
    回答数:
    40
    閲覧数:
    382

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離