ダイハツ ハイゼットトラック のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
2,011
0

ハイゼットトラックのヒューズボックスからACC電源を取り出したいです。

ヒューズボックスのACCと書かれたところから電源を取り出そうと思っていたのですがテスターで調べたところACCがオフの時も電流が流れているようなのですが常時電源となるのでしょうか?隣のウォッシャーから取り出すのはありですか?ウォッシャーはテスターで調べたところイグニッション電源のようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 現行型のハイゼット乗りですが、ディーラーで聞いた話イグニッション付近?から電源取ってエンジンが掛からなくなった人が居たそうです。オーディオ配線又はシガー電源から分岐した方が良いと思います。負荷が掛かる様であればバッ直に先のACCからリレーで引いた方が安全かと思います。

  • 絶対ACC電源を取るのがいいと思います。

  • 最近のプッシュスタートスイッチ車の場合、車に乗り込んだ時点でACCが通電しているように思います。なぜかはわかりません。私もハイゼットに乗っておりますが、ACCヒューズから電源を取っていますよ。

  • アクセサリーからヒューズ取れば良いです。

  • 通常 ACCと書いてあれば常時電源ではないはずです テスターの当て間違いくらいしかわかりません

    ウォッシャーから電源を取るとウォッシャーを作動させた時ノイズを拾いやすいです
    あまり電圧の高くない物 ステレオ系でなければいいと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ハイゼットトラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットトラックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離