ダイハツ キャストスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
573
0

ダイハツのキャストスポーツとキャストアクティバターボで迷っています。アクティバの方がタイヤが大きく見えてカッコいいと思うのですが、見た目以外の違いを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スポーツは7速マニュアルモード付のCVTとなります。
また足回りのセッティングも違います。

アクティバはスポーツやスタイルと比べて車高が約3cmほど高く、タイヤ外径も一回り大きいです。
またアクティバの4WDには、雪道などの滑りやすい下り坂や、傾斜のきつい下り坂などを降りる際に有効な『ダウンヒルアシスト』が装備されています。

因みにスポーツとアクティバは既に新車販売は終了しており、スタイルのみの販売となります。

質問者からのお礼コメント

2020.10.25 08:06

みなさま、ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 基本は一緒ですが、スポーツは足回りが硬めになっていて、内装はモモステ、パドルシフト、革調シートなどなど少しスポーティ且つ豪華になっています
    アクティバは余り詳しく無いのですが、若干車高が高くてDACって言う雪道で役立つ機能が付いてるみたいですね!

  • アクティバは試乗で乗ったことありますが、良い車でしたよ。すごく静かで静寂性には驚きました。あと悪路走行に強いと思います。
    廃盤になったのは知りませんでした…
    あぁ確かにキャストの最新CMではスタイルしかなかったですね…

  • スポーツやや足が硬くスポーティーな味付け

    アクティバ最低地上高が高く4WDは下りでブレーキの
    自動コントロールがあったと思う車高が高いので当然
    ロールは大きい

    現在はスポーツとアクティバはカタログ落ちして廃盤なので
    選択肢は中古のみ。

  • 見た目の違いだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ キャストスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ キャストスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離