ダイハツ アトレー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ アトレー 新型・現行モデル
201

平均総合評価

4.3

走行性能
4.1
乗り心地
3.6
燃費
3.3
デザイン
4.2
積載性
4.7
価格
3.5

総合評価分布

星5

97

星4

73

星3

25

星2

1

星1

5

201 件中 41 ~ 60 件を表示

  • NOBU ATRAI NOBU ATRAIさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    私の相棒

    2023.9.5

    総評
    細かな点で不満は多々あれど、私の求める使い勝手や遊び心にはドンピシャな最高の相棒です。
    満足している点
    積載性、快適性、安全装備などなど...私の遊びにマッチ!
    不満な点
    ADB要らない...オートライト点灯早過ぎ...アイドリングストップ止まってないのにエンジン切れる...ヒーター使用時両サイド吹き出し口から温風漏れるのウザイ...ステアリング&シートポジション最...
    乗り心地
    軽バンとしては静かな方かも...でもそれなりにうるさく突き上げも無くはない。

    続きを見る

  • ちっくー ちっくーさん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    4

    機能盛りだくさん、燃費も○

    2023.8.17

    総評
    ハンドルの遠さを除けば、軽バンとしては文句なし👍
    満足している点
    軽バンとは思えない燃費
    不満な点
    商用なのでチルトテレスコが無いのはしょうがないんですが、いかんせんハンドルが遠い!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • m.goto m.gotoさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    万能ではないが、目的に合えば最善

    2023.8.14

    総評
    燃費性能や走行性能でクルマの価値を決める人には、はっきり言って何の魅力もないクルマ。 だが、荷物をポイポイ考えずに積み込み、移動先でその荷物で遊ぶためのトランポと考えたら、維持費の安さ含めて魅力が大きい。
    満足している点
    荷物を積めて維持費がかからない。 クルマを荷物を積んで何かをする為の道具と考えた時、選択肢としては最善の物の一つと言える。
    不満な点
    最新の安全装備がついてはいるが、それが‘おせっかい’と感じるほど介入か早い。
    乗り心地
    サンバーに比べれば相当良い。 普通車と比べるとただのバン。

    続きを見る

  • モコヒロ モコヒロさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    よく出来ている

    2023.7.20

    総評
    OBにとっては、車中泊もできるし小回りも効くし、スタイルも良い。軽でコスパも良い。
    満足している点
    ターボが非常に良く、走行にストレスがないし、車中泊でも広いのでゆっくり寝られる。
    不満な点
    足回りはそれなりで、曲がらないしロールも大きく、ドアや天井も鉄板音である事。
    乗り心地
    4ナンバーにしては柔らかめな印象です。乗り心地的には良いが、コナーでのロールが大きく、曲がらないし様に思う。

    続きを見る

  • fools foolsさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    この車は本当に楽しいオモチャ

    2023.7.19

    総評
    リアのリクライニング以外は満点。
    満足している点
    広い。カッコいい。
    不満な点
    リアのリクライニング機能があれば本当に最高の車。
    乗り心地
    硬い割にカーブに弱い。

    続きを見る

  • YusukE-m. YusukE-m.さん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    フルモデルチェンジで大幅進化⚡️

    2023.7.8

    総評
    最高の相棒✨
    満足している点
    今まで乗ってた旧モデルは「オート」と名の付く装備はミッション位なものでしたがこの車はついてる装備がだいたい「オート」✨ ライトもオート💡エアコンもオート⭐️オートじゃないのは運転くらい💦 軽貨物と...
    不満な点
    フロント廻りのデザインのボリュームに比べてリヤ廻りのデザインがシンプルっていうか質素💦 リヤスポイラー付けてバランス取れる感じ😅
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぐっさんの柴犬 ぐっさんの柴犬さん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    乗りやすいです。

    2023.6.30

    総評
    2人乗るには問題ないですね。
    満足している点
    ゆっくり走れて扱いやすい。
    不満な点
    後席の窓が、ポップアップと、椅子が固定している所ですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Rui ! Rui !さん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    燃費悪すぎ

    2023.6.28

    総評
    プライベート仕様なら良いが 仕事車には 個人的にはオススメ出来ない やはりハイゼットの クルーズターボのMTは 残して欲しかったです CVTならオートマでも 良いかと購入したが ...
    満足している点
    オートエアコン フロントデザイン 4ナンバー デジタルミラー LEDヘッドライト
    不満な点
    リアテールランプは 前期のが好みデザインでした 仕事仕様で 常に積載も有りますが エアコン使うと燃費が悪すぎ7チョイ CVTも期待外れ オートライトも、まだ明るいのに 点灯するのが早い ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ジコ ジコさん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    欲しかった機能が満載

    2023.6.28

    総評
    他メーカーの軽バンもありましたが自分のライフスタイルに合った1台。
    満足している点
    軽自動車でターボ、スライドドア、スマートキー、ウェルカムオープンドア機能付、荷室長1820mm 充実装備
    不満な点
    特にないが、スマアシはあってもなくてもどちらでも…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ほうが ほうがさん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    軽でもターボがあればなんとかなる

    2023.6.23

    総評
    多くの便利、贅沢機能で十二分に楽しんでいます。
    満足している点
    ハイエースからのサイズダウンなので狭く感じますが、車体に見合ったパワーとそれ以上の機能で、購入前に感じていた不安はほぼ無かった。
    不満な点
    収納が少なく車中泊時は狭く感じてしまいますが、軽だと割り切らなければならない(当然ですが)。
    乗り心地
    1列目は腰痛持ちの私でも4〜5時間のドライブは平気でした。2列目は…だと思います。

    続きを見る

  • TTK2 TTK2さん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昭和のサンバイザー

    2023.6.21

    総評
    ダイハツって昭和の頃から進化してない。 トヨタの傘下だから寝ぼけた車作ってても問題ないんだな。
    満足している点
    全くない
    不満な点
    今時の車のサンバイザーは途中までたたむと自力でパタッと天井に張り付くように収まるのにアトレーは手でグッと天井に押し付けないと収まらない。しかも浮いている。 中途半端に天井に当たっているのでビビリ音が耳障...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TTK2 TTK2さん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    1
    乗り心地
    -
    燃費
    1
    デザイン
    1
    積載性
    2
    価格
    1

    ポンコツです。

    2023.6.19

    総評
    youtubeや車のブログでアトレーやハイゼットを絶賛している人の感覚が理解できない。 エブリィバンにターボが無くなってしまったのでダイハツ車に乗り換えましたが、N-VANにしておけば良かった。
    満足している点
    フロントマスクと直線(だけ)を走る時のCVTの感覚
    不満な点
    全てエブリイに劣る。 MTからの乗り換えだがとても怖い。
    乗り心地
    路面の凸凹を拾いすぎ。エブリィで走った道を同じ速度では走れない。 燃費が悪いし遅い。 (DA17V ジョインターボ4WD 5MT 16~18km) (S710V RS4WD CVT 12.8~1...

    続きを見る

  • ねこのんのん ねこのんのんさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    便利

    2023.6.16

    総評
    通勤とちょっとした買い物に行くにはちょうどいい
    満足している点
    街中を走るのに必要十分な性能
    不満な点
    特にない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ネコ猫ねこ ネコ猫ねこさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    車中泊にお勧め

    2023.6.9

    総評
    車中泊やレジャーで荷物を多く積めるのはいいが、商用バンなのでタイヤ、ホイールが限られるのでいじれるところが少ない
    満足している点
    収納空間が大きい為、車中泊や荷物が多く積める。 軽バンの割に加速がいい
    不満な点
    商用車なので後部座席の乗り心地が悪い アイドリングストップ機能が煩わしい
    乗り心地
    軽バンなので程々

    続きを見る

  • カーサウンドシンワ カーサウンドシンワさん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    1
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    良いんだけど燃費がねぇ

    2023.6.9

    総評
    安全装備が充実してるので良い車だと思う(たぶん)
    満足している点
    運転席が広く快適な車
    不満な点
    シートポジションが理解できない。私はもう少し前に倒れないと乗り難いと思う。
    乗り心地
    ゴツゴツすると思ってましたが意外に普通の車でした

    続きを見る

  • k.kei k.keiさん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    積載量抜群

    2023.6.4

    総評
    前のアトレーワゴンに比べてボディ剛性が上がり走行性能も良くなって運転していて疲れない
    満足している点
    CVT+4WDで雨の日も安定して走れる
    不満な点
    思っていたほど燃費が伸びない
    乗り心地
    ノーマルのままだと星2つです 天井、ボディー側面、エンジン回り(ふくらはぎあたり)に断熱材施工で激的に変わる

    続きを見る

  • えくしうが えくしうがさん

    グレード:RS_4WD(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    1

    乗換

    2023.6.3

    総評
    積載性と運転のしやすさは良くなってます。
    満足している点
    運転サポート的な機能が増えて、機能が充実しているところ。
    不満な点
    ディアスワゴンと比べてしまうが、上位グレードも4ナンバーになって、スライドドア周りもしょぼくなった。
    乗り心地
    軽バンなので乗り心地も静粛性も期待していなかったので、納車後すぐに内装バラしてデッドニングしました。

    続きを見る

  • シガレットカフェ@みんカラ シガレットカフェ@みんカラさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2023年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    仕事はもちろん高速道路の運転が楽になったので遊びでも使える良いクルマてわす。

    2023.5.31

    総評
    色々便利機能が装備されているので細かな不満はありますが総合的には大満足で素晴らしいクルマです。 今までの自分が知っている商用軽バンとは全く違う凄く使えるクルマです。
    満足している点
    広大な積載量 意外と悪くない乗り心地 CVTの滑らかな走りと燃費の良さ 全車速追従ACCが付いてるので高速道路の運転が楽になった。 LEDのヘッドライトは夜間運転時に本当に安心 とにかく小回りが...
    不満な点
    オートハイビーム(ADB)があまり性能が良くないのか対向車にパッシングされるので基本OFFにしてる。 オートライトもあまり性能が良くないのか夕方またかなり明るい時間でも全力で点灯してる。 正直あまり信...
    乗り心地
    シートは軽商用のベンチシートなんで長距離の運転では疲れますが仕事での短距離乗り降りの疲労は乗降性が良いので楽です。

    続きを見る

  • えんがた えんがたさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    -
    積載性
    5
    価格
    5

    ある意味マルチパーパス

    2023.5.28

    総評
    動力性能も軽箱なんで十分で、 装備も充実です。
    満足している点
    スロープ付の福祉車両で、 その気になればカブも積める積載性。 ターボ載ってますが扱いやすい。
    不満な点
    燃費かなあ…
    乗り心地
    福祉車両としては、ちょっと硬いかも

    続きを見る

  • TEDDY曹長 TEDDY曹長さん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    荷室の広さ

    2023.5.26

    総評
    良いクルマだと思います。車中泊やアウトドアでも使える遊び車ですね
    満足している点
    とにかく広いですね。これはパッケージを割り切ったお陰だと思います。よくここまで振り切ったなぁっと感じます
    不満な点
    助手席の足元の狭さは評価わかれるかもしれません (運転者に全振りしているのでトレードオフなのですが)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離