シボレー シルバラード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
287
0

詳しい方、回答お願いいたします、僕の車は1999年式のシルバラードです。

先日走行中セキュリティーのランプが点灯しました、キーレスは現在壊れていて使用不可能なため、
鍵で開閉しています。 何の支障もなく走行出

来ていたのですが、朝仕事に向かう為車のエンジンを
かけた所、初爆は有りますがすぐにエンジンが止ってしまいます、何度やっても同じ症状でじたが、五分程
クランキングしたりしているといきなりエンジンがかかり、そのまま普通に走行出来ました。
そんな事が三回有りましたが、チェックエンジンランプも点かず、原因が全く判りません、
単純にクランクセンサーなのかとも思いましたが、違うようです、

どなたかたすけて下さい、お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

hiro…さんも言ってるようにセキュリティがバイパーなのかクリフォードと言ったように、どのメーカーなのか調べて処置が適切ですね。
車両自体に最初からついている盗難防止機能でしたらシボレー店などで見てもらうのが正しいし、後付けのセキュリティなら対応は当然変わってきます。
自分のはバイパーなんですが、リモコンで施錠するとセキュリティが働くので、リモコンを直せばセキュリティも問題なく解除出来ますよね。
リモコンを手にいれる暇が無く、とりあえず動けばいいやってならセキュリティの配線を外してしまえば鍵による開閉でもオリジナル状態になるのでなんら問題はありませんよ。
直す流れで最適なのは…とりあえず配線を外し、リモコンを発注。リモコンが届いたら配線を戻しリモコンの認証設定をする…流れがいいのかと。

あくまで仮定の話しなので、シルバラード君のセキュリティの状態を把握して復活させてください。
シルバラード…俺の好きな車の中の一台なんで、早く直してあげてください。

その他の回答 (1件)

  • 当方、元アメ車(アストロ・エクスプレス)乗りです。

    どうにかしたいようですが・・・
    どうしたいのですか?

    ①セキュリティのONを解除したい。
    キーレスが壊れているので、リモコンを修理してもらう。
    (セキュリティが解除されれば、セキュリティによる障害(不調)はなくなります)

    ②セキュリティは、どうでも良い(車両が動いてくれればOK)
    セキュリティが原因でエンジンの不調を疑っているのならば、セキュリティを取り外す(もしくは、エンジンスタートの配線をカット)します。
    ※セキュリティにエンジンスタートを防止する機能が付いている場合、この処理が必要になります。

    ・・・まずは、セキュリティがどこのメーカーのものか調べる必要がありますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー シルバラード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー シルバラードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離