シボレー シルバラード のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
327
0

こんな車はアメリカ人にしか作れないという車を教えてください。

こんな車は日本人、ドイツ人、英国人、フランス人には絶対に作れないというようなアメリカ人だからこそ作れた、あのお国柄だからこそ誕生したというような車はなんでしょうか?
なぜその車はアメリカ人にしか作れないのでしょうか?
アメ車=でかい、高排気量、ガソリンガブ食い、マッスルカーみたいなイメージはありますが。
テスラはIT大国のアメリカらしい会社なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

アメ車は全部独特ですよね。
燃費度外視のピックアップトラックや馬鹿でかいSUVなんて、他の国では絶対に作りませんよ。
エンジンも独特で、未だにV8のOHVエンジンなんて作ってます。しかもどエライ馬力を引き出しています。

古いものを言い出すとキリがないので、現行車で。
ピックアップではシルバラード、F150ラプター。
スポーツカーでバイパー、コルベットZ06。
マッスルカーでマスタングシェルビーGT350、チャレンジャーSRTヘルキャット。
この辺りでどうでしょう?

質問者からのお礼コメント

2015.12.30 10:21

回答ありがとうございます!
日本以上にガラパゴス化したのがアメ車なんですね。

その他の回答 (3件)

  • 大型のピックアップトラック。

  • クライスラー・ターバインというクルマがありました。1台程度のコンセプトカーとは違い、デザインなど全てを1から造り上げた少量生産(50台くらい)で、実用に耐える世界初のガスタービンエンジン乗用車です。

    完成間もない昭和38年には、航空機をチャーターして日本国内へ持ち込み、方々へ宣伝しまっくたりと将来の市場開拓へ攻勢をかけようと躍起でした。

    政府から開発予算を貰っていたということからも、あらゆる油で動かす事が出来る特性を生かしての有限資源(枯渇・不足)の問題や、自動車等を原因とする深刻な大気汚染など環境問題の解決策として、割と本気で開発していたようです。

    回答の画像
  • コンボイトラック

    あんなのアメリカしか作らない

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー シルバラード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー シルバラードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離