シボレー シルバラード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,839
0

最近のアメ車は燃費が大部よくなったと聞きますが、実際に乗っている方どうですか?
真剣に購入を考えています。

ちなみに現行のダッジラムとシルバラードが気になります。(イカついトラックに乗りたい)
ローダウン&インチアップも考えています。

今乗っている車がリッター7いかない位ですので、リッター5位なら満足です。
その他車種でもオススメあればお願いします。

補足

知り合いが6~7年位前のラムトラに乗っていて、当時でリッター3位って聞きましたが、現行の型も燃費は変わってないんですか…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは!


俺は

ダッジデュランゴ
(98)
リンカーンナビゲーター
(99)
GMCユーコンデナリ
(02)
ダッジラムトラック
(03)
ダッジマグナムSXT
(06)

を乗り継ぎ、現在は

シボレーアバランチ
(04)

に乗っています。
ラムとシルバラードと言っても年式や排気量によると思いますが、お住まいの土地柄必要がなければ2WDにしたほうがよいですよ。

俺はラムもアバランチも2WDですが街乗りでリッター5キロで高速でリッター8キロは走りますよ♪

個体にもよるでしょうし乗り方にもよるでしょうが燃費を気にして欲しい車を買わないと後から後悔しますよ。
あと実際に乗ってもいない人の話しを聞いても意味ありませんから…

質問者からのお礼コメント

2011.7.26 13:27

有力な情報ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 知り合いのシルバラードは街乗り5~6ぐらいと言ってましたが…。

    インチアップしたらもうちょい悪いでしょうね。

    30インチ履きのエスカでも4~5は走るけどなぁ。

  • ダッジラムとシルバラードですか。

    周りで所有している人間がいますが
    街乗りでリッター3ぐらいで、高速で5ぐらいまで出るそうですよ。
    どちらもたいして変わりはありません。

    ちなみにハイオク専用です。

    燃費が良くなったといっても、アメリカなどで走った時の記録ですから
    日本は輸入大型車に関しては劣悪な環境です。
    スピードが出せない、同じ速度を長時間維持できない。

    シルバラードでも、4.3~6Lのエンジンを積んでいます。

    日本の2Lハイエースでもリッター7ぐらいなので
    倍のエンジン容量なら、
    同じだけ走っても倍のガソリンを消費します。
    この排気量なら、そんなに劇的に燃費が変わるわけないですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー シルバラード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー シルバラードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離