BMW ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

9129
9,129件中 161~180件
  • 年式(2004)を考えたら極上品 投稿日: 2024年4月9日
    投稿者: mikimiki0307 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズカブリオレ

    グレード:- 乗車形式: マイカー

    2004年式にしては内外装ともに極上品で走行距離32,000km 購入時に12mm15mmのスペーサーかまして後はフロントリップ付ければ完成かな。 [ 続きを見る ]

  • 秀麗なデザインとBMWのシルキー6! 投稿日: 2024年4月9日
    投稿者: ゴロンボ警部 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.2i_RHD(AT) 2001年式 乗車形式: マイカー

    マツダユーノスロードスターに触発されて送り出したBMWの小型オープン。その秀麗なデザインも良いが、シルキー6のエンジンも良い。 日本で乗るには丁度良い大きさ。 今は評価はそれほどでもないのですが、デザイン的にはとても高い価値があると思います。 まだ安く手に入る今が最後のチャンスでしょうか? [ 続きを見る ]

  • 走りよし、カッコよし 投稿日: 2024年4月8日
    投稿者: ぬをー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:120i_RHD(AT_1.6) 2011年式 乗車形式: マイカー

    BMWはやっぱりかっこいい。キドニーグリルのサイズはこのくらいでいいんだよ。 走りも8速ATが良く、スポーツ、コンフォート、エコプロの3モードの違いがはっきりしていて面白い。特にスポーツはすごい加速感を味わえる。ハンドリングもやはり素直で気持ちいい。 [ 続きを見る ]

  • ディーゼル最強 投稿日: 2024年4月8日
    投稿者: ちゃーのすけ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 5シリーズ ツーリング

    グレード:523d ツーリング Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー

    SUVもいいけどワゴン車はセダンのように乗って楽しいのに荷物が積めるいいトコどり [ 続きを見る ]

  • 1ヶ月経ったので 投稿日: 2024年4月7日
    投稿者: はるはるのアカウント さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW X1

    グレード:xドライブ 20i Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2013年式 乗車形式: マイカー

    納車されて1ヶ月のレビューになります F型を探していましたが、値段につられて妥協のE型購入 これが正解でした 多分国産車には戻れない、ドイツ車独特のしっかり感。X driveの安定感。 これをこの値段で所有できるのであれば間違いなくお得です [ 続きを見る ]

  • なんだかでもBMW 投稿日: 2024年4月7日
    投稿者: Fランクドライバー さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW X1

    グレード:sドライブ 18i スポーツ_RHD(AT_2.0) 2012年式 乗車形式: マイカー

    なんだかでもBMW [ 続きを見る ]

  • BMW 投稿日: 2024年4月7日
    投稿者: Fランクドライバー さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW X1

    グレード:sドライブ 18i スポーツ_RHD(AT_2.0) 2012年式 乗車形式: 仕事用

    なんだかでもBMW [ 続きを見る ]

  • サイズ 投稿日: 2024年4月7日
    投稿者: Mochi_papa さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 7シリーズ

    グレード:- 2022年式 乗車形式: マイカー

    乗り換えたばかりですので、これから開拓していきます。 [ 続きを見る ]

  • 運転が楽しいクルマ 投稿日: 2024年4月7日
    投稿者: tamanobu.foglio さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 2シリーズ グランクーペ

    グレード:218d グランクーペ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2021年式 乗車形式: マイカー

    320d(F30)からの乗り換え。全長は少し短くなったがほとんど変わらない大きさ。FRと比べれば走りに洗練さはなくなったが良いFF特有の楽しさがある。 以前乗っていた147のような楽しさ。アルファロメオとBMWはやはり走っていて楽しいクルマを作ってくれる。 [ 続きを見る ]

  • 屋根が空くのはたまりません。 投稿日: 2024年4月6日
    投稿者: tatsuaki1125 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 4シリーズ カブリオレ

    グレード:420i カブリオレ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2021年式 乗車形式: マイカー

    大人4人が座れ実用性もあり、デザインや走行性能も満足度が高いです。車好きであれば一度は乗ってみて損はないと思います。 [ 続きを見る ]

  • 乗り心地以外は満足 投稿日: 2024年4月6日
    投稿者: ひらそらひろ さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ ツーリング

    グレード:330i ツーリング Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2019年式 乗車形式: マイカー

    乗り心地以外は満足 [ 続きを見る ]

  • シートヒーター付きのオープンは最高です 投稿日: 2024年4月5日
    投稿者: penpenpon さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW Z3 ロードスター

    グレード:ロードスター_2.0_RHD(AT) 1999年式 乗車形式: マイカー

    安く購入できた割には極上車で大満足です! [ 続きを見る ]

  • 終のラグジュアリーOpenCar 投稿日: 2024年4月5日
    投稿者: ケロはち さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 2シリーズ カブリオレ

    グレード:220i カブリオレ Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー

    美しい姿にウットリ😊駆け抜ける喜びを感じています😍👍 [ 続きを見る ]

  • 内燃機関ドイツ車の到達点 投稿日: 2024年4月4日
    投稿者: Tamati Mi さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ ツーリング

    グレード:320d xドライブ ツーリング Mスポーツ_RHD_4WD(AT_2.0) 2023年式 乗車形式: マイカー

    「いつも通勤に使う道路でさえ運転が楽しい」 雑誌などでよく見かける表現だが、ここまで他社とは違うものかと驚いた 「ハンドルをきった分だけ曲がる」という当たり前のことが、新鮮に感じる。スポーティーとはこう言うことかと思った。 ディーゼルエンジンはトルクが太く、アクセルを踏み込むことはなさそう。加減速は自由自在 情報システムも素晴らしい。ただ、運転支援は期待しすぎたようだ。よく出来ているが、操舵はわずかだが修正が必要で、任せるにはまだまだ距離がある 総評としては大満足。私の要求に過不足なく応えてくれた。 [ 続きを見る ]

  • 万能な高性能ハッチ 投稿日: 2024年4月2日
    投稿者: ryu0925 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:M135i xドライブ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式 乗車形式: マイカー

    5→3→5→4シリーズと乗り継いできたが、Mパフォーマンスモデルだけあって、全てにおいて別格 これ以上のモデルが存在する事が不思議なくらい素晴らしい車 [ 続きを見る ]

  • 中古市場の穴のクルマ 投稿日: 2024年4月2日
    投稿者: わしよし さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(AT_1.6) 2015年式 乗車形式: マイカー

    中古で買うならコレ!MAZDA3より安い。 [ 続きを見る ]

  • 全てにおいて満足出来る1台 投稿日: 2024年4月1日
    投稿者: R.S.77 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:320d スポーツ_RHD(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー

    マツダ デミオDJ XDツーリング(AT)からの乗換えです。使用用途としては往復100Kmの通勤がメインとなります。 320d スポーツ、今後価値は上がらないと思いますが中古車市場でも台数少なくある意味希少ではないでしょうか。 24.03.30 大阪府摂津市にあるガレージルッソさんで店頭納車。自宅のある九州の県まで約850kmを高速道路メインで移動しました。 初乗車の感想としては先ず乗り心地が良い事に驚きました、そして流石BMW、直進安定性に優れている事。 燃費に関しては850km走って21.5Km/Lだったので合格点でしょう。ACCを多用したので、急加速も多々あったので、まだ伸... [ 続きを見る ]

  • 駆けぬける歓びが体験できる車 投稿日: 2024年4月1日
    投稿者: 法定速度の貴公子 さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 3シリーズ セダン

    グレード:320i Mスポーツ_RHD(AT_2.0) 2022年式 乗車形式: マイカー

    とても乗っていて楽しく、これからもいろんなところへ行ってみたくなる車です。 [ 続きを見る ]

  • 走るリビングルーム…次世代BMWの先駆け 投稿日: 2024年3月31日
    投稿者: Mr.スバル さん 総合評価: 3

    メーカー・モデル: BMW iX

    グレード:xドライブ 40_RHD_4WD 2021年式 乗車形式: 試乗

    次世代のBMWを具現化したEV。 まるで移動するリビングルーム。疲れないで快適に気持ちよく移動できる車。長距離運転に最適に思うが…長距離で不安なEV(-_-;) ならば、XM選ぶ!?値段倍以上(-_-;) デビューして3年目で初試乗したが、このテイストが以後のモデルに反映していることが実感できた。 まさに次世代BMWの先駆けな車。 EVとしては★5ですが…EVは一般にはおススメしないので★3…BMWさん、ごめんなさいm(__)m 高速も含めた1時間程の試乗…今回もありがとうございました🙇WAKO BMW越谷店。 [ 続きを見る ]

  • 矢のように速い 投稿日: 2024年3月31日
    投稿者: 武蔵野やす さん 総合評価: 5

    メーカー・モデル: BMW 1シリーズ ハッチバック

    グレード:118i Mスポーツ_RHD(DCT_1.5) 2022年式 乗車形式: マイカー

    10年乗ったメルセデス・ベンツC200(W204)からの乗り換えです。ベンツのおっとり感から、久しぶりの駆け抜ける歓び感で嬉しくも緊張もしています。ベンツの前は525i、320iでした。硬い乗り味はタイヤと慣れの問題かと思います。矢のように速いですね。 [ 続きを見る ]

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離