BMW 5シリーズ ツーリング 「最後のストレート6? このクルマは素晴らしいと思います。 特にエクステリアデザインが気に入って購入しましたが、走ればスポーティであり、ゆっくりしていれ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 5シリーズ ツーリング

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最後のストレート6? このクルマは素晴らしいと思います。 特にエクステリアデザインが気に入って購入しましたが、走ればスポーティであり、ゆっくりしていれ

2011.9.28

総評
最後のストレート6?
このクルマは素晴らしいと思います。
特にエクステリアデザインが気に入って購入しましたが、走ればスポーティであり、ゆっくりしていればとてもエレガント。いやー、絶妙なデザインですね。
メルセデスほどの押し出しもなく、AUDIほどのモダン過ぎもなく、スマートな落ち着きのあるデザインがとても気に入ってます。
そして、購入に踏み切った理由がダウンサイジング化。この秋に535だけが残り、523と528は4気筒へ置き換わります。つまり5シリーズで6気筒を買うとなると1,000万円に近いということになり、かなりの高嶺の花になってしまうというわけです。しかも4気筒になって、円高の状況にも関わらず価格はアップするとのこと。営業が謝ってましたが、ちょっと納得できないですよね。
というわけで、もしかしたら5シリーズで最後のストレート6になってしまうかも? との危機感から急遽、在庫車の528を購入するに至ったわけです。
(535のパワーは魅力ですが、523でも十分な性能なので、高価過ぎると思いました。)
新型の4気筒がいかに性能が高くとも、BMWと言えばやっぱストレート6でしょ。
クルマ好きの小生としては、ダウンサイジングなんか「クソ喰らえ」ですよ。←言い過ぎました。「寂しい限り」ですに訂正します。
以前は740に乗っておりましたので、V8はおろか、ストレート6までも手に入らなくなってしまうとなると、本当にそれでよいのか? 皆がハイブリットなどのエコだけを意識してクルマを選べばよいのか? 疑問に感じてしまいます。
満足している点
523でも動力性能的には問題ありませんが、高速の多い小生として上のパンチが欲しいので528にしました。そのアドバンテージはしっかり得られてますが、普通に走る分には523で十分だと思います。
そしてとてもスムーズな8速ATの温厚は低中速時。つまり街乗りの燃費です。528でも普通に走る分には10km/L近く出ます。
また、iDRIVEの操作性は良くなりましたね。大きくなったモニターと相まって、使い勝手が数段レベルアップしました。
オプションでサンルーフと電動テールゲートを選びましたが、テールゲートはガラスハッチだけでも電動で開くし、トノカバーも連動するなど、まさに高級車のおもてなし度ですね。
荷物積んで走るだけならパサートでもいいですが、所有の満足度、走った後の爽快感はこのクラスにならないと得られません。
不満な点
ラゲッジのフロアパネル(フロア下の物入れの蓋)の開閉にダンパーが使用されているのは、ちょっとやり過ぎな感じもします。だったら、ダンパー無くして電動テールゲートを標準装備にして欲しかったです。
価格は528でも高いと思いますが、走りの制御機能が沢山付いてますからね。
ただ、あまりに電子化過ぎると運転感覚が人工的過ぎて、かえって違和感を感じる部分もあります。
もう少しアナログなクルマでもいいんだけんどなぁ...癒されますよ、アナログは。プジョーを乗ってみてください。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 5シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離