BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
2,729
0

bmw3シリーズのMスポーツは速いですか?

FR車に乗ってみたいと思っており
候補にbmwが上がってます。

2000年くらいの型式なら安かったので
ありかなと思いました。

FR車として楽しめる車ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

320iあたりでも駆け抜ける慶びは感じられると思います。

2000年頃だと、まだE46あたりですから、結構なメンテナンス費用は必要でしょう。
特に消耗品交換が遅くても2サイクル目あたりになるでしょう。

最近のモデルはダウンサイジングターボでかなりのトルクと出力を発揮してくれます。
E90までの2Lモデルだとターボでは無いので、現状モデルと比較すると結構非力です。

0-100km/h加速時間は、
E46 320i 2.2L直6:9.4秒
E90 320i 2.0L直4:8.9秒
F30 320i 2.0L直4ターボ:7.6秒
です。

(gmwcivicさんへ)

その他の回答 (7件)

  • 自分は、E46(オートマ)とZ3(5速)の2台所有ですけど 足回りはBMWが国産よりいいかもしれません。個人的には
    維持費は国産がいいとおもいますよ

  • Mスポーツは主に見た目がスポーティーなパーツを追加しただけのグレードでしかなく、走行性能自体はMスポーツでない普通のグレードとほぼ変わりません。
    BMW自体がFRとして運転の楽しさはピカイチの車なので、そういう意味ではMスポーツに限らずBMWは非常にお勧めです。

  • E46の2003年式320Mスポーツ後期型のM54エンジン(2200cc)に乗っています。速いというよりフィーリング重視で「矢のように走る」というやつです。特に高速時の気持ち良さはこのまま宇宙へ飛んで行きそうな感じがあります。でも大してスピードは出ていないんです。これまで国産ハイパワー車(GT-R、レガシィ等)を乗り継ぎましたが、この気持ち良さは国産車にはありませんでした。実際の速度重視であればMスポはオススメしませんが、楽しみたいならイチオシです。デメリットはシートが硬めで1時間ほどでケツが痛くなることと燃費5km/L(ハイオク・街乗り)です。
    ちなみに現在走行96000kmで故障は全くなく絶好調です。

  • M3がいいんじゃないでしょうか!?

  • 中古外車を甘く見過ぎ。楽しむ前に悲鳴を上げる事に成りますよ。

    その年式だと2〜3年乗ってる間に故障修理部品交換で100万位余裕で掛かりますがそれでも安いって思うなら買えばいい。

  • 2000年頃だとE46ですね、一応直6ですが現在の感覚からしたらシューンと軽く回るだけのトルク感も薄いエンジン、直6のせいでフロントも軽く無く軽快感も思った程じゃ無い。
    ま、マークⅡとかクレスタをスポーティにした感じ位です。

  • BMWは国産車に比べてサスやブッシュがへたりやすいのでポンコツに乗っても楽しめません。古い車で楽しむためにはそれなりの投資が必要です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離