BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
656
0

BMWについて
3シリーズのE90です。
一昨日BMの車検を受けてきました。
正規ディーラーでは無く黄色い帽子(英語変換してください)で受けてきました。

まあ、整備自体は普通に終わったので満足なのですがIドライブとスピードメーターとかのある部分のディスプレイにいまだに車検の時期です的な表示がされます。
さすがにこの辺は黄色い帽子じゃいじれないのでしょうか?
ここの表示消せるのは正規だけでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

せいきだけでしょう。

その他の回答 (4件)

  • "車検の時期です"がどれにあたるのかわかりませんが
    インジケーターの類は専用ツールで(といっても普通に売ってる)で
    リセットします。

    既出の通り、軽微なものはメーター廻りのスイッチ操作でもリセットできます。
    操作マニュアルの載ってるはずです。

    Mercedesとかだとディーラーにしか無いツール使わないとリセットできない
    項目があるとか聞きます。

    まぁびっくりなのが、そういった機能を知らなかったりツールの扱いを
    知らないのに車検を請けるという無茶をよくやるものだと思います。

    BMWでメンテ比抑えるつもりなら自分もODB2くらい持ってたほうがいいと思いますよ。

  • サービスインジケーターは、優先度の高い順に表示されてきますが、
    オイルなどは手動でリセットできても、ブレーキパット他、
    手動でリセットできない項目がありますので、
    その都度ディーラーで確認したほうが良いですよ。

  • 手動で消せますが、黄色い帽子に知識が無かっただけですね。

    説明が面倒なのでやり方は「E90 インジケーターリセット」で調べれば出てきます。

  • 私はBMWでも、弟分のMINIですが・・・

    その表示はディーラーへ持って行けば消してくれますよ。
    ただ、イヤミの一つや二つは言われるかもしれません。工賃まで取られることは無いと思いますけどね~。

    私の場合、勤務先の関連会社が整備工場を営んでいることもあって車検はその関連会社ですが、それ以外の整備は全てディーラー。あと車検前には念のためディーラーでざっと点検してもらっています。その関連会社の整備工場には「車検に必要な個所以外はさわらせたくない」ので。
    また、そのディーラーと整備工場との間に全く付き合いがない訳じゃないので、その辺の事情はディーラーも判ってくれています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離