BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
2,437
0

ベンツやBMWって、中古車よりも新車の方が3~5年間の保証があるからお金が掛からないって、ウソですよね?

だって、底辺職に就いて型落ちに乗っている人が、新車を購入できる層よりも車にお金をつぎ込めるはずがないじゃないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3年の新車保証と2年間の延長保証で5年は故障しても無償修理ですから、新車の方が不慮の出費は出ません。
故障によっては修理代が30万円程度はザラです。
ABSユニット故障で30万円、ドアミラー交換左右で30万円とか掛かりますから。
中古車で買って運悪く故障したら、もろ修理代が掛かります。
新車購入時での延長保証は3シリーズで10万円ちょっとですから、一度でも上記の故障が発生すれば保証の御利益があります。

底辺職に就いて型落ちに乗っている人は故障のリスクを抱えていますから、運が良ければ不慮の出費はありませんが、運が悪ければ修理地獄か買換るしか無いでしょう。
車両の購入価格が安くても、修理地獄に陥れば購入価格が安かった分は簡単に修理代に消えます。
そうなったら、新車で購入した方が良かったと後悔する事になります。
少なくとも中古車でも購入できる程度は稼いでいるのでしょうから、修理するも買い換えるも自己判断でしょう。
中古車も変えない程度の稼ぎなら、最初から日本車を買っていると思いますけど。

(kasai_ikebukuroさんへ)

その他の回答 (10件)

  • 中古車と言っても認定中古車もあれば、数十万円のボロボロの中古車もあり、また当たり外れもあるので断定は出来ませんが、新車の方が中古車より故障が少なく保証も効くので維持費は掛からないという事でしょう。もちろん初期費用は新車の方が高いのが普通ですね。(限定車の中には新車の時より高価になる場合もあり。)

    別に新車に拘る必要は無いと思います。気に入った車を買える範囲の予算で選ぶべきでしょう。手間暇と維持費がかさむかもしれませんが、その分車への愛着が湧くでしょう。
    私も新車のデザインが気に入らない場合、あえて中古車を買った時もあります。

  • > ではなぜお金のない人たちは型落ちに乗っているのです?

    そりゃ初期コストが全然安いからでしょう。

    輸入車のランニングコストは、新車の3年目と中古の3年目じゃ国産車以上にかなり違うので、お金がない人は国産では何とかなったとしても輸入車では手放さざるをえなくなることもあると思います。
    よって中古輸入車は長期的なコストパフォーマンスでいえば”悪い”です。

  • 別に新車でも買うこともできますが、

    税金対策で4年落ちの中古車に乗ってます。
    認定中古車なので4年落ちでも保証はついてます。
    点検整備も正規ディーラーでやってもらってます

    私は中古車ばっかり買ってますが
    今まで運良くハズレを引いたことはありません

    まあ、壊れても会社の経費で直しちゃいますし
    新車は保証期間が長いとしても
    車両本体の価格差を考慮すれば
    中古車のほうがお得なのは間違いないと思いますよ。

    自己所有で故障した時は自腹で直す人ならば
    新車で買って保証でなおしてもらうほうが
    精神衛生上いいのかもしれませんね。

  • 新車の場合は、オイルや消耗品の交換、故障した場合の修理は補償で無料なので、これだけを比べれば、新車のほうがお金がかからない。

    でも、車両価格も計算に入れれば、違う結果になると思いませんか?

  • 俺、底辺職だから2回ベンツの中古買ってます(W220・R171)
    まぁ、認定中古車だったので、金は特にかかりませんよ。
    電球切れも2年間は最寄のYANASEで面倒見てくれますしね。
    新車より安く、2年ごとに買い替えできるので
    別に本人の自由だと思いますが?

  • だから悪循環になって、中古しか買えないんじゃ無いかな。

  • ベンツやBMWに妬みでもあるのでしょうか?

    新車保証は日本車だって同じようにあるから車両代金別にすれば後々安心なのは新車ってのは同じでしょ。

    でも車両代金考えるとそれでも中古のが安上がりってのも日本車となんら変わりないと思います。
    ディーラー認定中古車なら中古でもそれなりの保証はありますけどね。

  • 基本、大抵の新車保証は条件が有る。一年点検を販売店で行えよ等、費用は必ず支払う。タダは…同件の販促企画等時、契約したら保証期間中の整備代がタダに成れば必然的に故障もタダに成るだろう。メーカー及び直販デーラーはあの手この手で囲い込みをしたがる。

  • 故障の仕方によっては考えられなくはないですねぇ~
    中古購入なら、大掛かりな故障修理せず、買い換えるんじゃないでしょうか!?

  • なにが嘘なのかよく分かりませんが、お金のある人は、1回目の車検が来る前に買い換えます。整備代が余分にかからないのであれば、その方面の出費は押さえられます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離