BMW 3シリーズ セダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,378
0

現在、BMW320d Mスポに乗っています。
この度、523d Mスポに乗り換えようかと検討中です。

そこで、3シリーズディーゼルと5シリーズディーゼルとどちらも乗った経験のある方にお聞きします。
3ディーゼルは、エンジンをSTARTして外で聞くと宅配便車が来たのか(ちょっと大袈裟に言うと)という
エンジン音がします。また、車内でもそこそこカリカリ音がしますが、5シリーズも外部で聞く音・内部で聞く音それぞれ3シリーズとカリカリ音は余り変わりはないのでしょうか!?

もう1点、3シリーズMスポと5シリーズMスポとでは、固さの点では同じ感覚なのでしょうか。
今のF31は、それ程固くは無いとは思いますがやはり家族は固いとは言います。
私は、Mスポのデザイン重視派(Mスポと比べるとノーマルバージョンは大人しすぎてダメ)その分乗り味はある程度我慢派でして、523dMスポは大きい分320dMスポよりゆったりとしているかお聞きします。

ディーラーで乗り比べてみれば解りやすいのですが、一回の感覚だけではなく乗り比べた方がおられたら参考になるかと思いまして・・・

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BMWのディーゼル、3シリーズ、5シリーズの違いは?

自動車は趣味性や個人差の有る感性も加算される為に、自分で乗る車は、レンタカーなどを利用して、比較検討する以外、答えは出ません。

ディーゼルの音と加速が不得意な人は、長期使用には無理が有ります。

今、1バレルが30ドル、今後、バブル期の1バレル3ドルまで、価格が戻り正常な価格に回復すると、ガソリン価格が9割下がります。

本来の性能を体感するなら、又は、静かなエンジン音を求めるなら、ガソリン車も選択肢に含めた方が無難です。

車体剛性に余裕が有るメーカーですから、3でも5でも、大差無い感じです。車内容積は5の方が広く、予算内なら5シリーズが良いと思います。

走り重視なら、3シリーズクーペでは?

その他の回答 (1件)

  • 1度、直6エンジンのラグジュアリー仕様のBMWを試乗してみて下さい。
    加速時のエンジン音も「ファオーン」と最高で、ハンドルに伝わる嫌な振動も皆無です。また内装の質感の高さもレベルが違います。間違ってもディーゼルや直4エンジンのような「カラカラ音」なんてしません。

    「BMW他モデルおよび他メーカーとのコンセプトの違い」がはっきりとわかります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ セダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ セダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離