BMW 1シリーズ ハッチバック 「運転して楽しいクルマ E46 3シリーズからの乗り換えで、通勤から旅行までこなし、約2年乗った感想です。 130iのエクステリアはMスポーツが標準のお」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運転して楽しいクルマ E46 3シリーズからの乗り換えで、通勤から旅行までこなし、約2年乗った感想です。 130iのエクステリアはMスポーツが標準のお

2008.10.10

総評
運転して楽しいクルマ
E46 3シリーズからの乗り換えで、通勤から旅行までこなし、約2年乗った感想です。
130iのエクステリアはMスポーツが標準のおかげでノーマルに比べると引き締まって見えます。
インテリアは・・・この価格帯のクルマにしてはチープな感じを受けます。どこもかしこもプラスチックというような感じです。それでいてレザーシートやパワーシート、シートヒーターが標準なので、かなりギャップがあります。マイナーチェンジ後は少しプラスチックな感じが減りましたが。
乗り心地はランフラットのおかげでかなり硬め。高速コーナーで段差をクリアするとき、リアが横に飛んできそうな軽い恐怖さえ覚えます。リアシートの移住性はかなり悪いです。レッグスペースは最小限なので大人が長時間乗るには向いていません。
しかし、BMWのエンジンすべてに言える事ですが、エンジンはすばらしいの一言です。下から上まで気持ちよく回ってくれるエンジンで、高速走行はもちろん、街中を軽く流すだけでも楽しいです。
積極的にスポーツATでマニュアル操作したくなる、そんなクルマです。
満足している点
・とにかく運転して楽しい。
・必要充分なパワーと中低速トルク。
・その気にさせるエンジン音とエキゾーストノート。
・FRならではの素直なハンドリング。
・FRなのにDSC+TRCのおかげで結構快適にスノードライブができる。
・冬季のシートヒーターは最高。
不満な点
・価格の割りに内装がチープ。
・後席のレッグスペースが狭い。
・標準のランフラットタイヤが硬い→乗り心地も硬すぎるくらい硬い。
・知らない人が見たらヴィッツorフィットにしか見られない。
・i-driveはあまり使い勝手がよくない。
・別にいらないけど、TVが見られない。
・燃料タンクが小さい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離