BMW 1シリーズ クーペ 「走りやすい高性能車 500万円台ということで、インプレッサSTIバージョンやランサーと比べて100万円以上高いですが、カーナビや本皮シート、ブレーキの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 1シリーズ クーペ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走りやすい高性能車 500万円台ということで、インプレッサSTIバージョンやランサーと比べて100万円以上高いですが、カーナビや本皮シート、ブレーキの

2008.4.15

総評
走りやすい高性能車
500万円台ということで、インプレッサSTIバージョンやランサーと比べて100万円以上高いですが、カーナビや本皮シート、ブレーキの大きさなどを考えると、コストパフォーマンスとしては、同等かと思います。
このクルマを全開で走りきるには、それなりの腕が必要でしょうけれども、とても楽しく走れることと思います。信号の発進加速が楽しくなるクルマです。そして、コーナーも快適に駆け抜けられるすばらしい車です。
満足している点
クラッチがハイトルク、ハイパワーの割りに軽い。インプレッサSTIと同等。エンジン振動もさすが直列6気筒のバランスの良さで低騒音です。ランエボとは比べ物にならないよさですね。インプレッサの水平対抗よりも良いです。ハンドリングもリアのデフの感じも良い。低速トルクから高回転まで透き通ったような感じで高トルクでクルマをグングン加速する感じは、ランエボともインプとも比べ物にならない爽快感です。
とにかく、これなら相当たのしく峠道を走れそうです。爽快感NO.1って感じ。
不満な点
タイヤのせいでしょうか直進性がわずかに左に取られますね。日本車の方がやはりこの点は完璧です。低速域の穏やかな発進時のアクセルに対して、ちょっとエンジン制御が粗いところがあります。でもわずかですから、普通の運転では分からないでしょうね。
セダンではないので、やはり、後ろに人を乗せるとなると、乗り降りが不便。
1シリーズの小さなボディーですから、ピッチングは大きな車にかないません。ちょっと大きめ。新型インプレッサのほうが、滑らかです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離