BMW M5 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
124
0

免許を取ったらbmwのe34(5mt)を海外から輸入したいのですが525iかm5で悩んでいます

将来的には少し改造をしたいと思いますが値段も高いのでどちらにしようか悩んでいます どちらがいいでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

E34とはまた随分と旧式ですね、
まぁ、好みがあるのでなんともいえませんが、個人的にはコンサバから外れたE60が1番好きです。
私はE60からF10, F90とM5に乗り続けていますが、特に大きな故障は経験していません。
旧年式のドイツ車は故障が多く発生していたようですが、ここ10〜15年来は走行不能になるような故障は滅多にありません。
旧車は故障するとパーツが入手し難く、パーツが入手できたとしても正規ディーラーで修理すると高額な工賃を請求されます。
輸入車に詳しい整備工場を知っていれば少なくともディーラーよりは安く上がります。
以上の事を十分認識した上で乗るのであれば問題ないと思います。
他の方も書いていますが、旧車は本当にお金がかかるので、乗るのであれば覚悟が必要です。
いずれにせよ、旧車は購入した後、手を入れてレストアしてしまえばそうそう壊れたりはしないと思いますが、それなりにお金がかかります。
否定するつもりは全くないので誤解のないように。
最後に、海外から個人輸入する場合、自身で現地に赴いて現車の確認が必須です。
全てがそうとは言いませんが、詐欺まがいの中古車販売業者が沢山いますから、よほど信頼できる業者意外、他人任せは絶対ダメです。
また、輸入費用もおおまかに見積もっても70万円ほどかかりますから、まずは国内で探してみては如何ですか?

質問者からのお礼コメント

2023.7.14 17:31

確かにそうですね!一応日本内で探してみます。他にも詳しく書いていただきありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • E34と同時期のE36の2000ccに新車で乗っていましたが、物凄く故障しました。お金が掛かりますから6年半で売りました。
    5シリーズも同じでお金がいくら有っても維持費で大変だと思います。
    ボディーはキシムし、真っ直ぐ走らない、雨は漏る。
    やめた方が良いでしょう。

  • 少なくともあなたが免許を取れない年齢なら買うことすら難しいです。
    買うことも維持もできませんから。
    古い車はあくまでも「お金がある人」のための物です。
    じゃあローンで、とローンを救済みたいに言いがちですが学生はローン組めないしローン自体も「ちゃんと収入や仕事がある人」でないと使えません。
    なので、そんな車をわざわざ輸入して…状態はどうで…なんてこだわって買うような人ってのはその車に1000万くらいはポンと出して、度々不調がでて10万です、今回30万かかりますと言われても出せる人です。

    中古車で100万200万で買えますがと言われても、それをマトモに動くようオーバーホールする為に何百万、1年維持するの何十万とかかかりますから結局長く乗っていきたいなら1000万はその車にかけれないと乗れないです。

    じゃあ現行や比較的新しい年式のBMWでも結局未成年や新卒社会人くらいでは買えないし維持できないかと。
    中古車は安くても長く乗れるほど維持費払えませんからね。

    あなたがお金持ちのボンボンでパパが何でも買ってくれます、とかなら問題ありません。好きなのを払ってもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M5のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離