アウディ RS6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
325
0

新車はやっぱり優秀なセールスマンから買うのが1番良いですか?(買う時の価格も、アフターケアも)それとも、そんなことも無いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私の体験談です。10年前です。
アウディA4アバントを買いたくて、予算的にはFFモデル、欲しいのはクワトロでした。
近くのディーラーに行ったら、担当の営業マンが関西でセールス1位の人で、やたらそれを自慢。車も予算内のFFで充分走るからといきなり契約勧められました。私とはこの人合わないと思い、少し遠い別のディーラーに行きました。そこの営業マンは、まだ若かったですが、じっくり話をして、ゆっくり考えて下さい、何回も試乗に来てもらって構いません、予算はFFですがアウディの売りはクワトロですから、買える範囲ならクワトロの方がいいです、FFなら正直ベンツやBMWの方がいいですって感じでした。
結局クワトロ購入、そのあともS5、RS6と後の営業マンからずっと購入し、今ではその人の方がはるかに上の立場になってるようです。

すいません、長くなりました。
成績が優秀なセールスマンより、貴方にとって何がいいのかちゃんと考えてくれるセールスマンの方が多少値引きが少なくてもあとあと絶対いいですよ。もちろん向こうも商売ですのである程度の折り合いは必要です。

その他の回答 (6件)

  • 話しやすい人のほうがいいですよ。

    それと、値引きに固執しない。

    俺は対人間関係を大事にしてますね。

  • 優秀なセールスマンはどこで判断するの?

  • 実際ハイエースを同じディーラーで買った方がいまして、私の方が値引き特にOPは、その方より全然安くてビックリしました。余りに違う為その方には聞かない方がいいですと言った程です。

  • あなたの対応しだいじゃないかな?とおもう。
    このお客様の役に立ちたいって思わす人間か否か。
    役に立ちたいと思ってくれたなら価格だって会社によるだろうができる範囲でやってくれる。

    大事なのは相手のセールスマンも商売をしてるということを忘れちゃならないと思います。

    あなたしだいでセールスマンの対応だって変わる。客は神様じゃないってことを自覚できてるかってこと。

  • いや、セールスマンは大事ですよ。下の方が書いているように、売りっぱなし、と言うセールスマンもいますから、気が合わないと思ったらデーラーを変える位の事を考えるのも大事です。

  • 買う側の気持ちを理解してくれる人がいいです。
    中には、営業スマイルだけで、売れば売りっぱなしの人もいますから(^-^;
    購入後も、面倒見てくれる、親切な人を見付けて・・・(*^^)v

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ RS6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ RS6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離