アウディ A4 アバント (ワゴン) 「13年乗った8KからB9.5に乗り換えました」のユーザーレビュー

ゴルファーエイトマン ゴルファーエイトマンさん

アウディ A4 アバント (ワゴン)

グレード:- 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
4
積載性
4
価格
3

13年乗った8KからB9.5に乗り換えました

2021.11.14

総評
仕事に出かける時も、休日にレジャーに出かける時も、また疲れて家に帰る時も・・
あらゆるシーンで楽しくリラックスして乗れるオールマイティな車です。
ラグジュアリー過ぎずスポーティ過ぎずバランスの良い車だと思います。
満足している点
1.8Tから40TDIに乗り換えました。坂道や追い越しなど軽くアクセルを踏むだけでストレス無く加速します。運転支援や快適装備には驚かされました。13年前の車とは全くの別物でした。
不満な点
ディーゼルなので仕方ない話ですが、エンジンが回りません。ガソリンターボエンジンから乗り換えたので官能的刺激がありません。
MMIの機能が多すぎて基本操作を探すのに慣れるまで苦労します。
ナビでの電話番号検索が無いので個人的には不便至極です。また高速道路走行中は1画面で別表示のSA、PA、IC表示がなく途中休憩したい時に困ります。
CDやSDカードで音楽が聞けないのが残念です。これも時代の流れでしょうか。
デイライトは任意で消灯できません。自己主張したくない場面では目立ちすぎて困ります。
自動防眩ミラーはルームミラーには付いていますがサイドミラーにも付いて欲しかった。
アウディのブレーキダスト、まだまだ健在です。
デザイン

4

往年のA100を思わせるブリスターフェンダー風の外観とアウディのアイデンティティを守るフロントマスクは今流行りのイカツイさの中に上品さを覗かせる安心感のあるデザインです。
走行性能

4

自身初のクワトロディーゼルはワインディングではとても気持ちよく乗れます。
コーナーはオンザレールの感覚で日常域ではハンドリングが破綻しない感じで雨天でも強風でも安心して運転できそうです。。
乗り心地

5

B9.5はノーマルで既にスポーツサスペンションが装着されており、プラス19インチタイヤを履いていますがボディ剛性もあり乗り心地は思った程悪くありませんが決してソフトでマイルドではありません。程よい緊張感が得られる乗り心地です。
アドバンスに装着されている17インチタイヤならかなりソフトになるだろうと予想されます。
積載性

4

8Kより車格も大きくなり若干のゆとりはありますが平均的な積載性だと思います。
ゴルフバッグ4個は無理です。
燃費

4

ディーゼルエンジン特有のパワーの割に経済的ですが、オンデマンド4WDではないので燃費性能での特筆はありません。
パワフルなエンジンに乗りたいけど少しは燃費も気にする人向けかと思います。
長距離ドライブでは18㎞/ℓ、市街地では12~3㎞/ℓだと思います。
価格

3

標準車は価格を安く設定してますが、
カタログを見ているうちにクワトロSラインにSラインパッケージ、19インチタイヤ、パノラマルーフ、ブラックエディション、リアプライバシーガラス等オプションを付けていくとA5やA6にも手が届きそうな価格になります。
故障経験
2021年式なのでまだありません

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アウディ A4 アバント (ワゴン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離