アルファロメオ ジュリエッタ 「良くも悪くも・・・ スプリントの感想です。 見た目は素敵なのは当たり前としてですがグリルが安っぽく感じました。 コンペも展示してありましたが内装の質感」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ ジュリエッタ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

良くも悪くも・・・ スプリントの感想です。 見た目は素敵なのは当たり前としてですがグリルが安っぽく感じました。 コンペも展示してありましたが内装の質感

2012.3.5

総評
良くも悪くも・・・
スプリントの感想です。
見た目は素敵なのは当たり前としてですがグリルが安っぽく感じました。
コンペも展示してありましたが内装の質感やサイドスカートの違いが顕著に現れており値段差を考えてもコンペの方が人気あるのは納得できます。
試乗して走らせた感想はボディが硬い。
安定していると言った方が良いでしょうか?
スパイダーのV6を所有していたのと147を数週間代車として使用していたのと比べると危うさ?おもちゃっぽさ?軽さ?が感じません。
リアの軽さは感じれて足が粘る感じがあるのですが、あのフラっとする感覚とボディが軋む感覚は皆無です。
良くも悪くもドイツ車っぽくて好き嫌い判れそうです。
内装は皆がいうほど私は安っぽく感じませんでしたよ。
DNAシステムのD(ダイナミック)に切り替えると明らかにアクセル・ブレーキ・ハンドルの挙動が変わります!!
こりゃ面白い!!
でも安心して踏める剛性や足を感じれますので一般的で見れば本当に良くできた車です。
ターボもNAのような感覚で回りますしAT(?)の変速はショックも違和感もなく楽しめるのは間違いないですな。
コンペはタイヤが一回り大きくなるのでもう少しスポーティな硬さと足の働きになるので、やはりコンペが個人的にもアルファロメオ好きにもお勧めでしょうか♪
可愛くお洒落にならスプリント♪
こだわりのアルフェスタな方々にはクワドリって感じなんでしょうね。
クワドリは乗ってみたいですが試乗のチャンスは何ヶ月も先の見通しとのこと。
でも400万円か~
安くは無いですよね~
満足している点
○かっこよくも可愛くも色っぽくも魅せられる秀逸なボディライン。
○Dレンジで踏み込むと唸るエンジン、なかなかの加速を感じれます。
○アルファロメオを所有するという快楽を得られる。
○ジュリエッタ乗ってるよって自慢できる。
○今時の優秀な車
不満な点
●国産に比べると割高感は否めない。
●昔程ではないですがイタリア車に乗るという不安に駆られる。
●一部パーツや仕上げが陳腐
●今時の優秀な車
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離