アルファロメオ 156 「今迄、国産の4WDセダンばかり乗っていて...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 156

グレード:2.0JTSセレスピード_RHD(MT_2.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

今迄、国産の4WDセダンばかり乗っていて...

2004.2.4

総評
今迄、国産の4WDセダンばかり乗っていて車に居住性や高級感を求めてきたんだけど、アルファと出会って車に対する考え方が180度変わった。とにかくカッコイイ!特に、女のコのウケがスゴイ。BMWやベンツなんかは全然比じゃないし。(笑)
車としてのポテンシャルもカナリだが、車をファッションの一部として自分のワードローブに加える事の出来る唯一の車だと思う。
外車としての概念の中でイヤミな部分が無く、ビジネスユースで使っても全然平気だし。
ヨク、車を選ぶ時に効率性や利便性を主にして国産のミニバン系などを選ぶのも決して間違いではないと思うけど、優等生過ぎかな?
性能の数字ばかりに埋もれていては、感性は揺さぶられない。
だけどアルファレッドを見てると、心が燃え上がって来るような気がする。
国産車でそんなワクワクさせる車は有るだろうか?
それぐらいアルファはイイ車だと思う。
お勧め度が低いのは、あまり他の人に乗って欲しく無かったんだよね!
満足している点
とにかく見た目がカッコイイ!(趣味趣向は有ると思うが)
それに伴う、インテリアデザインのカッコよ良さ。
意外と車内のノイズが無く、BOSSシステムのオーディオが生きてる。
シートポジションなど全てが電動化されていないのが、かえって趣が有ってイイ感じ。
サイズの割には広い車内空間。
不満な点
ハンドルの重さ。
足が硬いので、タウンユースで走ると細かい路面のノイズを拾う。
(ちなみに最初のうちは、軽く運転酔いした。(笑))
車体サイズに見合わない曲周半径のデカさ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 156 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離