完成度高いジャガー初のSUV、F-PACE。ガソリンモデル推しの理由とは?
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:菊池 貴之
「F-PACE(エフペイス)」はジャガーが初めて手がけたSUVだ。SUVのオーナーやSUVに興味を抱いていて、さらには気持ち良く運転できる実用的なプレミアムカーを探しているなら、F-PACEは注目に値する。
グレード構成は大きく3つ。ディーゼルエンジン搭載の「20d」(ピュア、プレステージ、Rスポーツの3グレード)、スーパーチャージャーで武装したガソリンエンジン搭載の「35t」、そしてそのエンジンを極限まで使うパフォーマンスモデルの「S」。後に詳しく述べるが、それぞれに良さがあり、選択はとても悩ましい。
カテゴリーはミドルサイズSUVだが、国際基準でのミドルサイズ感と捉えたほうが良い。と言うのも、国産SUVこそ全幅拡大を抑えているが、輸入車勢のそれは今や1900mm前後にまで拡大している。このF-PACEが意識しているポルシェのミドルサイズSUV「マカン」に至っては1925mmとビッグSUV並み。しかし、F-PACEはそれを超える全幅1935mm。ちなみに全長は4740mm、全高は1655mmとなっているので、特別見切り性能が悪いわけではないし、フロントオーバーハングが短いので実際に運転するとサイズよりも小さく感じるが、絶対的な大きさは変わらないので狭い道を頻繁に走るなら実車でのチェックは必須だ。
なぜそんなに大きくなったのか。狙いは、SUVとしてのアクティブな使用に適したゆったりと優雅に使いこなせる広い室内空間。さらには横方向の踏ん張り力を向上させて安定感と旋回力を向上させることにある。そもそもジャガーは、このSUVをパフォーマンス・クロスオーバーとしている。さらにそもそも論を言えば、車名のF-PACEのPACEは、ジャガー創立時の理念に掲げられた3本柱「Grace(優雅さ)」「Pace(速さ)」「Space(広さ)」から来ている。通常のSUVではなく強いスポーツ性を狙っていることは、容易に想像できるはずだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
大阪→名古屋で「夜行列車」運転へ!途中駅で“超長時間停車”も 私鉄屈指の豪華車両で運行
ヤマハ「MT」シリーズの新しい象徴カラー“マットライトグレー”を採用! 大型ロードスポーツバイク「MT-10」の2025年モデルは何が魅力?
「覆面パトカーか…!?」 一般車にまぎれる「“隠れ”パトカー」を見分けたい! 大人しく走る「普通のセダン」に注目! 乗ってる人にも特徴アリ!?
回りづらい鍵穴をスムーズにする裏技【潤滑剤いらず】
<新連載>ただ付けるだけじゃダメ! プロが語る、スピーカー取り付け成功の条件とは?「カーオーディオ・プロショップ」が頼りになる理由
トヨタハイブリッド搭載のスバル車!! 燃費が良くなった「クロストレック」実際どうなの? トヨタHV搭載で約38万円アップは割高か!?
歴代プレリュードが集結! 24年ぶりに登場する新型モデルが待ち切れない!?「オートモビルカウンシル」ブースでのホンダのコピーにハートが熱くなる!
ハーレーありがち先入観「排気量デカすぎで無駄、運転難しそう、高い」は実際どうなのか?「クルーザー」カテゴリーに乗って考えてみた
【10年ひと昔の新車】インパルが手がけた日産 エクストレイルは、欧州の高級SUVが青ざめる風格を得ていた
飾っておきたいホンダ「CBX400F」!! 1984年に再登場したカラーリングを1/12スケールで
決算月、3月の全ジャンルの乗用車マーケットは?(25年3月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
ポルシェ「911スピリット70」が予約開始。伝統と最新ハイブリッドの融合…世界限定1500台、3341万円
【GWに行きたい】リニューアル1周年。「ホンダコレクションホール」は家族で楽しめる展示に生まれ変わっていた
トヨタ会長も“深い思い入れ”。「スープラ」終了決定で国産スポーツカー好きネット民はどんな心境になっているのか?
【200万円台】フロンクス、ヤリスクロス、WR-Vのお値打ちSUVでどれが正解? 使い勝手やお買い得度を比べた
【今週末やっておきたい】連休中にクルマで出かける人必見! 出先でのトラブルを未然に防ごう 愛車の点検「基本のキ」
【新情報】スズキ新型「ワゴンR」は“丸目のキュート系”に? BEVも設定し公開は最速で25年9月か
【3シリーズツーリング対抗】マツダ「EZ-6/6e」ベースのスポーツワゴン登場の期待度。直6エンジン搭載なら面白い存在に
【3600万円超?】新型「911ターボS」がテスト中。ハイブリッド搭載で700馬力に到達、価格は大幅上昇か
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!