トヨタ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.11.8 01:12
現実的に考えるのなら、軽自動車のN-BOXやミラなどの軽自動車やプリウスやアクア、ヤリスなどの燃費の良い車のほうがいいのですかね?しっかりと貯金もしていきたいのでとても悩んでいます。
1252017467さん
2023.11.9 18:40
Nboxカスタムを新車で18歳で買いました。頭金50万入れて、月々1万8千円の5年ローンです。燃費は19キロで、高速も余裕で走れます。見た目はレクサスやクラウンの方がかっこいいし、成人式とか行っても格好は付きますが、ガソリンはよく減るし、排気量が大きい分税金も高いので私はメリットを感じませんでした。税金とかガソリン代は幾らでもいいとゆうのであればレクサス、クラウンでも良いかなと思います
nos********さん
2023.11.9 13:25
維持費などは、どの車でもたいして変わりません。ヨーロッパ車の様に、部品交換サイクルが早いものは、かかりますが。
燃費は、走る道路でかわるだけで、ヤリスも高速などでは、クラウンなどと比べると良く無いですよ。好きな車を、買った方が良いですよ。
fir********さん
2023.11.8 09:33
維持費は糞高いです。
税金、車検、消耗品全てが高いです。
年式も古いので故障も避けては通れません。当然修理代も高額です。
前の回答者さんも買いてますが高い金払って買っても売る時は二束三文にしかなりません。
少なくとも年収300万で貯金をしながら維持する車ではありません
正直「ネタですか?」と聞きたくなるレベルの質問ですよ
Kisaku Itoさん
2023.11.8 02:45
適当な回答が多いですね…
中古車販売を副業でしていますが、ゼロクラウン・LS460前期は販売価格こそ高いものの、車両本体の価値は限りなく低いので手放す時には相当な損失を覚悟しなければなりません。
分かりやすい維持費の差(税金・燃費)に加えて、タイヤなどの消耗品の価格も倍以上の価格差があります。
若い方で高級車を買われた場合、納税出来ずに手放す・車検代が高額過ぎて手放す・修理代が高すぎて手放すというケースが多いです。
実際、年度末・車検ギリギリでの買取依頼は非常に多いです。
後部座席にも人を乗せるならば軽自動車は避けましょう。
後ろから突っ込まれた時の安全性が皆無です。
お金を貯めたいのであれば、型落ちのヴィッツとかがおススメです。
燃費はそこまで悪くなく、車両価格も安いです。
ハイブリッド車を買っても、購入時の価格差をペイ出来る事は非常に難しいです。
排気量が少なく、車両価格の安い車を選ぶ事が、一番維持費がかからないと思います。
私自身、免許を取得して間もない頃に高級車を購入しましたが、維持するのが大変でした。
残業だらけの会社だったので給料は比較的良い方でしたが、それを超える様な維持費…
yjk********さん
2023.11.8 02:16
買う個体の程度や使う頻度や距離によるけど軽四と比べると年間の維持費は倍くらい違ってくるよ
年収300万で年80万貯金できるか40万貯金できるか、みたいなイメージ
アイディ・ヒコウカイさん
2023.11.8 01:49
すいませんが。
年収300万円なら余裕で買えるのでは。
1150827811さん
2023.11.8 01:34
維持費のことを知って後悔するのは買ってからでも遅くはないです。
ふた車種ともリセールが高いから維持できなくなっても手放したときにある程度はローン返済に充てられるでしょう。
ローン組めるかどうかのほうが問題にあがるはずで、けどそれはディーラー側も躍起になって組ませるでしょうし。
それより問題は、クラウンでもレクサスでも、そのクルマに友達乗せて走れますか? ちょっとでも汚されたときのこと考えてみてください。私は神経質なので無理でした。
ルーミーを買うなら少し背伸びをしてでもシエンタを買ったほうがいいという人が居るのですが、トヨタ限定ならシエンタしかありませんか? 耐久性に定評のあるトヨタがいいです。 潰れかけてるような日産は論...
2025.2.17
トヨタの全盛期は今だと思いますか? 今の1千万台が2倍になったり、売上高が今の47兆円から80兆円、純利益が4兆5千億から10兆を超える企業になると思いますか
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
3000kmごとのオイル交換は車に悪いって本当ですか? 「オイルは3000kmぐらいで剪定が終わり、そこから本来の力を発揮するので3000kmごとに交換していたら固いオイルを使い続ける事になるか...
2007.4.30
タイヤ館で4本セットで購入しましたが、タイヤ館は他店に比べて高めなのでしょうか? 先日、ちょうど集中得市というときに購入。 購入したのは、 ブリヂストン DULLER H/L アレンザ 235...
2009.6.29
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!