トヨタ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
51
0

車のヒーターから変なにおいがします
どうすればにおいがなくなりますか?

平成15年式10万キロ走行 トヨタ マークX2500です

カー用品店で清掃スプレーをかければにおいが無くなりますか?

夏に冷房をかけてもにおいがしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • エアコンフィルターは交換しましたか?

  • 変なにおいの種類による

  • とりあえずエアコンフィルター交換しなよ。

    自分が知る話だと
    コウモリの死骸が落ちてるときもあるらしい。

  • 多分年季の入った臭いだと思うので、スプレーでは無理だと思います。
    冬より夏の方がきついかも。

    しっかりやってもらうには、業者にお願いするしかないと思います。
    また車内にも臭いは吸収されてしまっているので、洗浄した方がいいかも。

    業者だと、2,3万円?
    高いなら取り敢えずオートバックスとかイエローハットとかで数千円でお願いしてみるとか。

    その状態で芳香剤とか使うと、誰も乗ってくれないか自分でも乗れない車に成るから止めておいた方がいいと思います。

  • 多分カビですね。当然ながら夏の冷房でも臭うと思うよ。洗浄するしかないと思うが、カー用品店とかでやってくれるんじゃないかな。
    市販のスプレー程度では無理だと思う。下手にすると汚れでドレンホースが詰まってしまって故障の原因になる。

  • ダクトを内気循環に設定したままにすると結露による水分が貯まり易くなってカビが発生し臭くなります。

    カビを死滅させるには、ACの温度を最高に設定して風力も多くして窓を開け放った状態で最低10分くらい運転してください。

    これでかなり改善されるはずです。臭い風は体に悪いのでN95などの高性能なマスクを着用してするとこをお勧めします。

    ダクトの切り替えを普段は外気導入側にしておくことで悪臭の発生を避けられます。

  • 室内循環ばかりで使っていませんか?
    外気導入モードも時々使いましょう。

    市販の清掃スプレーも効果がある場合もありますが逆効果になる場合もありますね。
    根本的に治すのならダッシュボード周りを全バラしてヒーターコアやエアコンのエバポレーターを丸洗いもしくは交換、ファンの羽や通気ダクトを全て煮沸洗浄などで治りますよ。

  • 市販のそういうものを使用しても無理なら諦めですかね
    高くつきますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?