トヨタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
417
0

最近のクルマてなぜ自分でバッテリー交換したらいけないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カローラ・ツーリングW×Bハイブリッドのバッテリー。

結局は通販で売っている欧州規格バッテリーを1万2千円で買って自分で交換しましたが(笑)
よく分からないのですが。
最近はバックアップバッテリーを繋いでどうたらとかを無視して日曜工具だけで交換しましたが。
確かに昔のバッテリーとは違って欧州規格のバッテリーていろいろネジとかストッパーがたくさん付いてて1分45秒くらい悩みましだか。
10分くらいで取付完了。
パワーユニットも正常に始動したし。
各種設定は一部だけ初期化されただけで自分ですぐに再設定できましたが。
よく分からないのですが。
なぜ最近のクルマて自分でバッテリーを交換してはいけないのですか。
ディーラーで交換したらバッテリー5万円+工賃5千円で5万5千円ですが。
通販で買って自分で交換したら1万2千円ですが。
バッテリー交換て簡単にできてしまいましたが。
なぜ最近のクルマて自分でバッテリーを交換したらいけないのですか。

と質問したら。
たまたまカローラ・ツーリングW×Bハイブリッドは簡単なだけ。
ベンツやBМWのバッテリーを自分で交換なんかしらコンピューターが誤作動してコンピューター交換になる。
という回答がありそうですが。

コンピューター交換は大袈裟なのでは。

それはそれとしてと。
カローラ・ツーリングW×Bハイブリッドの説明書にもバッテリー交換は自分でするなと書いてありましたが。
なぜ最近のクルマで自分でバッテリー交換してはいけないのですか。
ディーラーで5万5千円なんかワシみたいな貧乏人には払えませんが。

余談ですが。
バッテリー交換直後はリアゲートが開けられなくなっていましたが。
5分くらいしたら自然に直っていましたが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

稀にバッテリーが破裂する場合がありますが、自己責任で大丈夫じゃないでしょうか!?

その他の回答 (7件)

  • バックアップ電源取れるなら自分でやったらいんじゃね?
    バックアップ電源無いけど自分でやってナビが無限アップデートになっても問題ないわ!っていうなら自分でやったらいんじゃね?

  • 自力でやれなくはないけど、例えばオレのゴルフ仲間が『バッテリー調子悪いから交換してくるから付き合ってくれ』と言われ、メルセデスディーラーへ行き、コーヒー出され、支払い7マン以上だけどうまい棒買う感覚で『ありがとう』にて終了。
    こんな感覚でディーラーと付き合えるレベルの人がメルセデスに乗るんだよ。
    中古で安く買って、なんでもケチって、故障してら払えなくて結局『外車は壊れる!』とYouTubeやらここでコメントしているビンボー人は基本的に乗るべきじゃないんだよね。質問から外れるけど笑。

    もし自分で交換しなきゃならない生活レベルに落ちたら清く外車降りるよ。たかが数万の違いで仮に数パーセントでもリスク背負ってまでやろうとは思わない。

  • バッテリーをディーラーなどで交換したことがありません。
    バッテリーの交換はプラス、マイナスの外す、取付けの手順があるので、それを守れば安全にできます。

    最近の車は車の情報を複数の電子機器に分散して記憶させています。ですから、情報が消えることはありません。
    例えば、走行距離に少ないメーターと交換しても、数分後に自動的に上書きして交換前の数字になります。

    しかし、バッテリー交換後は誤操作、誤表示をさせないために、リセットをさせる必要があります。リセット方法運転席側の窓の上下などで、詳しくはネット検索やディーラーに尋ねても教えてくれます。

    バッテリー交換は簡単にできます。
    バッテリーをネットで購入、作業費を払う費用を合わせると、豪華な食事代に匹敵します。

  • 匿名希望さんへ

    >最近のクルマて
    >自分でバッテリー交換したらいけないのですか。
    えっ? そうなんですか? 寡聞にして知らなんダ。。。(-_-;)

    もし「やるな」とされているのであれば、昔の様な鉛酸蓄電池1種類じゃ無い状態に成ってるから、とも考えられます。
    旧来からの充電の制御は、エンジン回転上昇に伴って過電圧に成るのを制限するだけ、でした。レギュレーターで一定電圧以上になるのを制限する、だけ。
    所が、某ヨタが以前にEコンなるスイッチをクーラーに設けてましたよね? 加速時は冷やすの他を制限しちゃって、加速に寄与するってアレ。
    充電でも同じ事をやり出したんですよね。
    加速時には発電電圧を低めにして充電に回る分を減らし、減速時は逆に電圧を上げて充電を促進する。
    この為には、鉛酸蓄電池の充電量を或る程度積算する必要が出るのと、蓄電池の方は常に満充電にしない状態が求められるのです。絶えず余力を残させる様にして、充電を受け入れられる余地を残す様に保つ。
    これを逆に見ると、充放電の頻度が上がると同時に、深度(多く放電して多く充電する事)が深く使われる様に成る事が判ります。
    激しく使われりゃ、疲れる。d(^-^;)
    だから、対応出来る品種を選ばねばいけない。

    鉛酸蓄電池は重い。から、しっかり固定しないといけない。
    かつて競技で、激しく上下動した途端に蓄電池が跳ね上がってボンネットと触り、電極間が短絡してしまった事故が起きました。
    電気溶接(アーク)する様な物で、ボンネットから蓄電池が溶着してしまって剥がれない。(鉄が赤熱しちゃう d(^^;)
    そういう注意だけでも大事なのに、そこら辺の物を持って来て装着されても困る。
    という事で、自分でやるな、という話に成ったのではないかと愚考する次第です。

  • いけないわけじゃないけども
    バックアップ取らずにするといろいろ初期化されて再設定が必要になります
    それが自動的に終わるものならいいけど手動にて再設定の場合はその要領が必要です
    エンジンかけると〇〇が動かない
    エンジンの調子が悪いなどが出る場合があります
    それで注意書きが大げさになってると思います
    自己責任でってことなんですけどね
    私の車はメーターを違うグレードの物に変えてるんですけど
    そのためにバッテリー交換の際にメーターを元に戻すか、バックアップを取ってするかしないとエンジンがかからなくなります
    こんなこともあるからね

  • 最近のクルマてなぜ自分でバッテリー交換したらいけないのですか。
    問題は
    なにもありません

    ただ
    社外品部品の装着が多い為
    社外品部品が初期化された場合
    思わぬトラブルが発生する場合があり
    自動車メーカー純正品のみなら
    エンジンのECU・初期化
    パワーウインド・初期化
    オーディオ関係・ラジオ・時計・初期化のみ
    純正部品は・すべてカプラによる接続・配線加工接続は無い

    社外品部品
    ドラコレ
    ETC
    車外ナビ
    車外オーディオ
    エンジンスターター
    その他・etc

  • 質問者様が書かれているような理由ですね。
    自分もアイドリングストップついている関係でメンテナンスフリーのバッテリーが入っている車です。
    システムでバッテリーマネージメントシステムの点検警告が出たのでディーラーに電話で確認したところ新車購入から5年たったので出た警告とのことでした。
    もう少し若いころだったら自分でやっていましたが今は後輩が自動車修理工場の跡を継いだ関係でそっちに依頼。
    結局、バッテリー代金のみで交換もしてもらっちゃいましたが。
    ディーラーでバッテリー代金+工賃で5万くらい。
    後輩に頼んで2.5万くらい。
    まぁ、バックアップ取ったりシステムの初期設定とか面倒だし、頼んじゃいますね。
    昔はオーディオの時計が狂うくらいだったのに…面倒な時代になりましたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離