トヨタ車のメンテナンスシートについて 右上の交換部品の欄に部品名×が付いているものはどういう意味でしょうか? 写真の場合、枠上側に書いてあるワイパーゴム等は交換したことがわかりますが、枠下側にあ...
2025.2.14
ベストアンサー: ×やA、△って記号の意味は、上のほうに欄があると思います。 ×は交換という意味です。 また、他の欄に「原動機」と言う項目があると思います。 そこにエアクリーナエレメントの項目がありますので、その他に記載の「エレメント」はオイルエレメントで間違いないかと。 ×がない上記3つはどうなんだ? って話は、分かりません。店に聞いてください。
ハイエースの5型に乗ってるのですが最近加速するとヒューと音が聞こえて80kくらいからべた踏みなのに新車当時より加速しないのですがタービンがご臨終になったのでしょうか? 5型は調べてもあまり出てこ...
2022.10.12
ベストアンサー: 多分、弱ってますね。 故障する為に見せたほうがいいですね
改良後ハリアーに乗ってます。 先日自宅ガレージで助手席側ミラーの補助ミラー(いわゆる耳たぶ)を少し擦ってしまいました。 運転席側と比較し始動時、稼働範囲が助手席側が小さく運転席側が大きくなるので...
2024.11.30
ベストアンサー: どの車もそうなってます 自分も気になった時がありましたが 10数台の車乗りついできましたが、どれもそうなってました 心配なさらなくて大丈夫です。
トヨタのディーラーにヤリスクロスを初めての車検に出しました。 後から請求書を見直して疑問に思ったのが、 継続検査手数料 継続検査テスター料 で各¥8800となっています。 これはどういったものですか?
2024.12.29
ベストアンサー: 指定工場に車検を依頼したのですね。 代行料という項目がないなら代行料のことです。 車検代です。 車検の手続き スピードメーターテスター ブレーキテスター サイドスリップテスター 排ガステスター ヘッドライトテスター を車検の際に使います。
No.481 トヨタ アクア この車の評価、思い出があればお願いします。
2025.2.8
ベストアンサー: 信号見えにくい、燃費良い、荷物乗らない、加速だるい。 完全に燃費全振りの車。 通勤車としては最高。
ハイラックスGRスポーツに乗っています。 純正ホイールにスタッドレスを履きました。 なんとなく見たら、バランスウェイトがノーマルタイヤを履いていた時よりもかなり多くついていました。 この写真は、...
2024.12.28
ベストアンサー: >これは普通なんですか? 普通ですね、そういう事もある。 使った機械(タイヤバランサー)の性能もある。 ザックリ、 タイヤはどこのメーカーも個体差が大きいので全くウエイト要らない事もありますが、 同じようなサイズなら、サマータイヤの方が軽く、スタッドレスは重い。 と言う事はバランスの調整ウエイトもスタッドレスは増える事が多い。 ゴムの固さでも多少影響する、柔らかいタイヤはウエイトが増える。
日産が倒産したら伊藤かずえはどうするのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 伊藤かずえて日産に丸投げでシーマの整備をしていると聞きますが。 よく分からないのですが。 日...
2025.2.13
ベストアンサー: ほっこりできる一種のネタですから、もし倒産したら海外の有名メーカーの車を買うのではないでしょうか?
質問お願い致します。 ハイエースワゴン5型でメインバッテリーから500Wのインバーターを取付けポータブルバッテリーを300W位で走行充電を考えてますがメインバッテリーのバッテリー上がりなどの心配...
2025.2.14
ベストアンサー: こんにちは^_^ 走行中ならなんとな充電可能です アイドリング中は無理です 車のバッテリーから取れる電源は12V10A=120Wが基本的に最高値だと思って下さい それはアイドリング時のオルタネーターの余力が10A程度しか無いからです 走行中なら回転数が高い為オルタネーターの発電量は多くなるので可能です 300Wだと変化ロスを入れて31Aほど必要になります スターターバッテリー...
トヨタのアクア スズキのアルト 車の本体の、高さは アルトの方が高いですか? トヨタのアクアは調べた所1175mm https://autorepo.jp/2018/04/11/%e3%83%...
2025.2.7
ベストアンサー: 室内空間で考えると 175cmの私からすれば、シートの高さ調整ができる分アクアの方がよっぽど広く感じます。
200系ハイエース(8型)のディーゼル車について質問します。 8型のディーゼル(S-GL)の「アドブルー」は何リットル入りますか?
2025.2.11
ベストアンサー: 容量10.4Lになります。しかし補充には注意が必要です。残り走行距離目安3000㎞切った辺りで警告表示すると思いますがその時点では約3L残っている計算ですので補充は7L程度が目安です。正直パック購入だと微妙な感じですよね。 5Lでは足りず10Lでは多くて…
3000kmごとのオイル交換は車に悪いって本当ですか? 「オイルは3000kmぐらいで剪定が終わり、そこから本来の力を発揮するので3000kmごとに交換していたら固いオイルを使い続ける事になるか...
2007.4.30
タイヤ館で4本セットで購入しましたが、タイヤ館は他店に比べて高めなのでしょうか? 先日、ちょうど集中得市というときに購入。 購入したのは、 ブリヂストン DULLER H/L アレンザ 235...
2009.6.29
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのス...
2011.11.8
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!