昨年、トヨタ自動車の認証試験不正問題で色んな日本の自動車会社が問題になっていたですよね? でもその問題は私は良く分かりません。 2024年の年間GDP成長率が実質で0.1%に止まった 理由につい...
2025.2.18
ベストアンサー: 詳細は分かりません。 私が経験した事だけですけど・・・ 仕事で軽トラックに乗っています。 積む荷物の関係で荷台に厚めの鉄板を貼っています。 それが120kg程度あります。 50kg以内なら、手続き不要なのですけど、それを超えると構造変更の手続きが必要になります。 あまりにも思い装備であれば「減トン」と言って、最大積載量を減らされます。 で、ディーラーに頼んで手続きしてもらい、構造変更は...
トヨタ カローラスポーツGZっていい車なんですか? どのような層がこの車を選びますか? また、普通の大衆車ですか?
2025.2.12
ベストアンサー: 名前だけスポーツの大衆車です。 加速中にハエが止まるかもしれません
もし、日本のクルマ、トラック、バイクメーカーが擬人化したらどんな性格になりますか? よろしければ教えてください。 対象メーカー ・トヨタ ・ホンダ ・日産 ・スズキ ・ダイハツ ・...
2025.2.10
ベストアンサー: カワサキ 俺についてこい!って亭主関白 スバル 我が道を行く独走型 ヤマハ 楽器もバイクも楽しまなきゃ損の天真爛漫 ミツオカ 他人が敷いてくれたレールを走るのは嫌だよ 発明家気質
画期的なコミューターの先駆けとなったクルマとは!?トヨタシーポッドとスズキcv-1でしょうか!? この一人乗りのコンパクトな乗り物を4人乗りの乗用車に例えるとーー シーポッド170万円はトヨタ...
2025.2.12
ベストアンサー: いかが思われますでしょうか!? 販売台数が 答えです
車の暖房時エアコン運転について ネットで、エアコンを長い間使用していないと、軸部のオイルが切れた状態になりコンプレッサーへダメージを与えるとか、冬場にエアコンのスイッチを切ったままにしておくと、...
2025.2.18
ベストアンサー: >長い間使用していないと 程度問題でしょう。 1年も2年も使わないと…ですね 半年くらいでオイル切れは起こりません >クーリングユニット内にカビが発生 使っててもカビは発生します クーラーガスが通る内側(エバボレーター内)はクーラーガスで満たされて密閉されてるので内部にカビは生えません 空気が通るエバボレーターの外でユニットの中の部分は埃が付いてそのままなので・・・カビが生える状態です 使っ...
購入先について相談です。 はじめまして 初めて投稿させていただきます。 当方千葉県NOx規制地域在住 初めての車で78プラドを購入予定ですが、 どこで買うのがいいか迷っています。 いまのとこ...
2025.2.13
ベストアンサー: 私はカージャパンメッセで購入しましたが、はっきり言っておすすめしません。 ホームページではめちゃいい事書いてますが、やってない事が多かったです。 点検してあったとしてもメンテナンス、修理はしてありません。 いくら内装を分解フルクリーニングしても機関部分であるエンジンや足回り、フレームなどはどこで購入したとしても状態によりかなり差がでます。 何度もショップに行って78プラドの知識を深めて、実...
トヨタ AQUAに使用していたタイヤホイール付き(185/55R15)を廃棄するから要らないかと話をいただきました。 ホンダフィットは(185/60R15)です。少し数字が違いますが、譲って下さ...
2025.2.17
ベストアンサー: 既に回答があるとおりタイヤだけなら外径差は許容範囲内なので使えます。 ただし、アクアに使用していたホイールというのがトヨタ純正品なら使えません。 アクアのハブ径が54φに対しフィットは56φと大きいため入らないのです。 社外ホイールならその点は問題なくなります。 また、ホイールナットの互換性にも要注意です。
オイルエレメントの交換時にカップを取り付けて外すと思うんですが、トヨタ専用のカップはトヨタ車には全て合いますか?因みにライズの初期です。何が合うか分かる方お願いします。
2025.2.14
ベストアンサー: カップレンチ:65mm ダイハツエンジン1KR-VET用 トヨタ車はそもそも共通じゃない。
タイヤにお詳しい方にご教授ください。 当方、210クラウンに乗っておりますが、スノータイヤ(225/55/17 )を履いて首都高速を走行した際、いつもより少し早めのスピードでも気持ちよくカーブを...
2025.2.14
ベストアンサー: 225/35R20や235/30R20では、 ほんの少しのロールで、接地面が半分くらい浮いているでしょう。 浮いた分だけグリップが減ったので「ヨレている感覚がありカーブとは逆方向に引っ張られ少し怖く感じました。」と思ったのでしょう。 タイヤが薄過ぎるのが原因です。 例えスタッドレスのようなトレッド剛性が低いタイヤでも、扁平率55%で、 ハイト=225x0.55=123㎜と十分なエアボリュ...
JZX100チェイサーでORCメタルツインを入れようかと思ってるのですが、プル式、プッシュ式がありますがどちらの方がよいのでしょうか?出来れば値段が安いプル式がいいんですが。 エンジンはほとんど...
2025.2.13
ベストアンサー: 確か対応馬力トルクが違ったような…。対応馬力やトルクで選べばいいと思います。 あとクラッチは無駄に強化するとデメリットが出てくるので少し余裕ある程度で十分。 私のエボ10は430ps56kありますがシングルファイバーの強化です。対応トルクが60kなのでサーキットは優しく扱わないといけないので厳しいですが町乗りは十分です。
3000kmごとのオイル交換は車に悪いって本当ですか? 「オイルは3000kmぐらいで剪定が終わり、そこから本来の力を発揮するので3000kmごとに交換していたら固いオイルを使い続ける事になるか...
2007.4.30
タイヤ館で4本セットで購入しましたが、タイヤ館は他店に比べて高めなのでしょうか? 先日、ちょうど集中得市というときに購入。 購入したのは、 ブリヂストン DULLER H/L アレンザ 235...
2009.6.29
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
車のブレーキパッドの交換費用について教えてください。 主人が『車のブレーキパッドを交換するのに4~5万円かかる』と言ってきました。 ディーラーさんに頼むようです。 そんなにかかるも のなんでし...
2013.11.12
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
嫁が車を買い換えると話していたので、私の夫のクラウンを譲ろうかと話したら断られてしまいました。 夫は最近は外出時も知人に乗せてもらう事が多いですし、嫁も買い出しで週に2回程度しか乗らないので、 ...
2019.7.1
MT車乗りは馬鹿にされるのでしょうか? 現在大学生ですが、家族の勧めもあり普通免許を取得しました。 実家には家族のミニバンがあるのですが、マイカーが欲しかったので中古の10年落ちの6M Tのス...
2011.11.8
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
彼氏が軽自動車に乗ってた。 別れたい… 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最...
2015.7.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!