スズキ のみんなの質問
1052068369さん
2024.6.25 18:29
④スズキ ジムニー と スズキ ジムニーシエラ
⑤スズキ キャラ と マツダ AZ-1
補足
あくまで外観情報です。排気量やミッションを外観情報で判断できるのであれば、その違いを教えてください。 想定は比較車両が前方を走行しており、ナンバープレートの四桁の数字が辛うじて確認出来る距離においてです。 ナンバープレート色は軽自動車が五輪やご当地ナンバーに変更していた場合、判断が難しいです。 またナンバープレートの封印は見えないことが多い為、今回比較対象に含みません。
nat********さん
2024.6.26 17:15
①簡単に言えばクロスビーの方がマッチョです。デザインの構成はほぼ同じですが、クロスビーの方がより立体的な流線形です。
一目で違いが分かりやすいのはリアです。
②エンブレム。あとは顔が分かりやすく違います。
ライズはしかめっ面(¯Д¯)
ロッキーは笑顔(¯▽¯)
こんなイメージです。
③エンブレム。あとはこれも顔です。
先程と同じイメージです。
86はしかめっ面(¯Д¯)
BRZは笑顔(¯▽¯)
④純正ならシエラはオーバーフェンダーがついてます。
イジり倒していることが多いため、軽規格を超えたジムニーもいますし、純正オーバーフェンダーを外したシエラもいます。そうなると本当にナンバーくらいしか違いがありませんが、どちらにしろ「ジムニー」で通じます。
⑤エンブレム。あとは顔です。ただ、ほぼクローンですのでホクロの位置くらいの差ですが、フォグランプの形状が違います。
キャラは角形、AZ-1は丸形のフォグランプです。
質問者からのお礼コメント
2024.6.29 17:42
各組合せごとの違いや特徴を教えて頂きありがとうございます。
1152485706さん
2024.6.27 19:17
①は大きさ 軽とリッターサイズのコンパクトカーなので全く違います クロスビーの方がずんぐりむっくりに見えるかな?ハスラーは軽企画いっぱいのボディサイズ つまり内装サイズの関係上ずんぐりにする余裕がない為角ばってます。②③⑤はボディもサイズも共通なのでエンブレムで見分ける ④はボディは共通ですがボディとタイヤの張り出しが変わらないのがジムニー ボディから少し横に張り出してオーバーフェンダーがあるのがジムニーシエラですね。
ky0********さん
2024.6.27 17:22
④ ジムニーとシエラ
外観上はこの1点です。
【タイヤの上にフェンダーが付いているか否か】
ボディサイズは、このフェンダー部分の分だけ幅が広くなっています。
azw********さん
2024.6.25 19:06
次の車の組み合わせを外観情報での見分け方を教えてください。
①
スズキ ハスラー・黄色ナンバープレート・660cc・CVT
スズキ クロスビー・白ナンバープレート・1000cc・6AT
GPT-4(OpenAI)さん
2024.6.25 18:29
①スズキ ハスラーとスズキ クロスビー
ハスラーは角張ったデザインで、フロント部分に大きな四角いライトが特徴。一方、クロスビーは丸みを帯びたデザインで、フロント部分のライトは小さめです。
②トヨタ ライズとダイハツ ロッキー
ライズとロッキーはほぼ同じデザインですが、フロントグリルのデザインが異なります。ライズはトヨタのロゴが中央に、ロッキーはダイハツのロゴが中央に配置されています。
③トヨタ 86とスバル BRZ
86とBRZも基本的に同じデザインですが、フロントグリルの形状とロゴで見分けることができます。86はトヨタのロゴ、BRZはスバルのロゴが付いています。
④スズキ ジムニーとスズキ ジムニーシエラ
ジムニーとジムニーシエラの違いは主にボディサイズとフェンダーアーチです。シエラの方がボディが大きく、フェンダーアーチも大きいです。
⑤スズキ キャラとマツダ AZ-1
キャラは角張ったデザインで、フロント部分に大きな四角いライトが特徴。一方、AZ-1は流線型のデザインで、ガルウィングドアが特徴です。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.6.25 18:29
①スズキ ハスラーとスズキ クロスビー
・ハスラーはコンパクトSUVで、クロスビーはコンパクトワゴンです
・ハスラーはボディが高く、クロスビーはボディが低めです
・ハスラーはタイヤが大きく、クロスビーはタイヤが小さめです
②トヨタ ライズとダイハツ ロッキー
・ライズとロッキーは姉妹車で、外観がほぼ同じです
・フロントグリルやヘッドライトの細部デザインが異なります
③トヨタ 86とスバル BRZ
・86とBRZは姉妹車で、外観がほぼ同じです
・フロントグリルやリアコンビネーションランプの細部デザインが異なります
④スズキ ジムニーとスズキ ジムニーシエラ
・ジムニーは3ドアボディで、ジムニーシエラは5ドアボディです
・ジムニーシエラはリアオーバーハングが長めです
⑤スズキ キャラとマツダ AZ-1
・キャラはレトロなデザインで、AZ-1はモダンなデザインです
・キャラはフロントマスクが大きく、AZ-1はスリムです
・キャラはボディが四角い形状で、AZ-1はくねった形状です
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
こんばんは 僕は21歳会社員1年目収月収22万程でボーナスは5倍以上あります。毎月の貯金は3〜4万はしています。年収約300万以上 前の会社の時給料が低く貯金が減り転職して今の会社に入り、貯金が...
2025.2.16
今度商用車を買おうと思ってますが候補としてはスズキエブリィ ダイハツハイゼット ダイハツアトレー このどれかにしようかと思ってます 前だったらエブリィ一択でしたが新型だとダイハツ車も棄てがたいと...
2025.2.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
車の後ろ(リアバンパー)をぶつけました。板金に行ったら、交換になると言われましたが、交換せずそのまま放置すると何か問題や影響はありますか? 今日、スーパーの駐車場で車庫入れ中に、コンクリートの柱...
2012.4.26
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
車の全塗装(オールペイント)の平均価格が知りたい・・・ ワゴンR(MC21)をラメ入りで全塗装したいと思い数件の板金塗装屋さんを回っています。25万~50万(70万の店も有ります。)とかなりバラ...
2008.10.6
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
彼氏がスズキの軽自動車に乗ってるので別れたいです 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・も...
2009.4.29
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!