スズキ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
99
0

■自動車メーカーの不正発覚がなぜ示し合わせたように明るみに出たのか■

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81365

トヨタ、ホンダ、スズキ、マツダ、ヤマハと5社同時に不正があったことが明るみに出たとのことですが、事の発端はダイハツ更にその前に日野自動車の不正が明るみに出たことのようです。

当方、自動車に関しては素人なのですが記事を読む限りでは「法律などのルールの見解の違い」も背景にあるようです。

分野は異なりますが有名企業による税金の申告漏れがあると「税務当局との見解の違いがあった」と釈明がありますがこれと同様なのではないでしょうか。

また法律などのルールについても有効性や実効性、また実状に沿ったものなのか検証・考察すべきであり、単に守れていないからと各メーカーを責めるのは短絡的ではないかと思えてなりません。

皆さんの意見・エピソードをレスください。

ご自身のみならず身近な人の意見・エピソードでも構いません。

また自動車メーカーでの就労経験のある方(現役も含めて)レスいただけると幸いです。

老若男女・賛否両論歓迎です。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 今までにリポートされた内容によれば、国土交通省が関連メーカーに求めていた内部調査で、今年5月末までに自動車メーカー計5社から、型式指定申請における不正行為が行われていたとの報告があった様です(※ちなみに国交省HPによれば、トヨタの案件は未だ調査が継続中であり、現時点で判明していない場合もあるのかも知れません。為念)。

    さて御質問の件ですがトヨタ自動車の場合は「ヤリスクロス」や「クラウン」など計7車種の認証試験で違法行為が見つかった様です。
    具体的には、現在も生産中の「カローラフィールダー」など3車種では歩行者・乗員保護試験でデータの虚偽が見つかり一時出荷及び販売停止になる様です。
    今回発覚した認証不正は、主に6つに分類される様です。たとえば生産が終了した「クラウン」や「アイシス」では、エアバッグがタイマーで作動するよう違法な加工を施した様です(※ダイハツ認証不正と同様の手口か?)。
    さらに「シエンタ」では規定に違反する重量で衝突試験に及んでいた様です。そしてレクサス「RX」ではエンジン出力試験のデータを改ざんした様です。

    ご指摘の様にトヨタ自動車及び完全子会社ダイハツ工業の車両の安全試験の認証手続きを欺く違犯行為、連結子会社の日野自動車及びトヨタ源流企業の豊田自動織機の場合はエンジンの排ガス不正に及んでいた訳ですが、どれも
    手口が似通っていると思います。
    さらに2009年から2010年にかけてのトヨタ大規模リコール隠し事件と今回の認証不正は、通底している点もあるのでは?と思います。
    やはりトヨタならではの無謀きわまりない世界新車販売計画及び過度な経費削減を達成する為、車両開発及び生産の現場に苛酷な要求を繰返した挙句、
    国内外の法令順守を徹底していなかった事など、世界新車販売に異常なまでに執着するトヨタの悪しき実体が露呈したのではありませんか?

    実は、今月3日に開催した認証不正の記者会見でトヨタ自動車取締役会長の豊田章男は事務的な謝罪で圧しきる算段なのか、豊田自身の責任及び進退去就には一切言及しなかったのでは?しかも豊田は、舌の根も乾かぬ内に『いち早く生産を再開したい』『不正の撲滅は無理だと思う』などと言い放った様です。
    そして翌4日午前には、国土交通省が道路運送車両法に基づき、愛知県にあるトヨタ本社に立ち入り検査を実施する事態へと立至った経緯がある様です。
    つまりトヨタグループは、車を購入する一般顧客の安全を軽視していたと結論付ける他ないと思います。


    ※情報源、ニュースソースは、こちらです。

    ①国土交通省ホームページ、報道・広報の項目、 報道発表資料 令和6年6月3日
    ・型式指定申請における不正行為の有無等に関する自動車メーカー等の調査報告の結果等について
    https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005134.html

    > 国土交通省は、ダイハツ工業等の不正事案を踏まえ、型式指定を取得
    >している自動車メーカー等85社に対し、型式指定申請における不正行為
    >の有無等に関する調査・報告を指示していました。
    > その結果、5月末までに自動車メーカー計5社から、型式指定申請に
    >おける不正行為が行われていたとの報告がありました。
    >型式指定申請において不正行為を行うことは、ユーザーの信頼を損ない、
    >かつ、自動車認証制度の根幹を揺るがす行為であり、新たな不正行為が
    >明らかになったことは極めて遺憾です。
    > 国土交通省としては、道路運送車両法に基づき、報告のあった5社に
    >対して更なる調査を実施し、その結果に基づき、厳正に対処してまいります。

    >報告のあった不正行為の内容
    >トヨタ自動車株式会社(※調査継続中のため、現時点で判明している
    >不正行為のみ記載)
    >・現行生産車3車種について、歩行者保護試験における虚偽データの提出等
    >・過去生産車4車種について、衝突試験における試験車両の不正加工等


    ②日本経済新聞 電子版
    ・トヨタ豊田章男会長「認証の根底揺るがす行為」 不正巡り 2024年6月3日 16:18 (2024年6月3日 18:19更新)
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC035AY0T00C24A6000000/

  • ■自動車メーカーの不正発覚がなぜ示し合わせたように明るみに出たのか■

    回答の画像
  • そりゃ調査した当局が一度に発表しただけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離