スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
307
0

スズキスペーシア(MK42S)に乗ってます。
ある日 エンジンを切ったらカリカリ?カラカラ?と鳴った気がしたので 耳をすませると確かに鳴ってます。
コンプレッサーの異音だと思うのですが

0.5秒位 小さい音でカリカリ?カラカラ?と音がします。ちなみにエンジンかけっぱなしで A/Cスイッチ切っても鳴ります。
コンプレッサーが入る時には鳴りませんが 切った時だけ 鳴ります。
なんでしょうか?コンプレッサーが故障する前兆でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく、エアコンコンプレッサーに関連する問題の可能性が高いですが、正確な診断は現地の専門家によるものが必要です。エンジンを切った際にカリカリまたはカラカラという音がする場合、以下のいくつかの原因が考えられます:

1. エアコンコンプレッサーのベアリングが摩耗している可能性があります。これはエアコンコンプレッサーの故障の兆候である可能性があります。

2. エアコンベルトやプーリーに問題がある場合、エンジン停止時に異音を発することがあります。ベルトのテンションや状態を確認してみてください。

3. エアコンシステムの他の部分に問題がある可能性も考えられます。冷却ファンやその他のコンポーネントに異常がないか確認してみてください。

これらの問題はエアコンコンプレッサーの故障の前兆かもしれませんが、正確な診断と修理は車の専門家に依頼することが重要です。車のエアコンシステムは専門的な知識と機器が必要なため、自己診断や修理はおすすめしません。すぐに専門家に相談してください。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離