スズキ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
263
0

ディーラーのメンテナンスパックってお得なんですか?
スズキのやつを検討してます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • メンテナンスパックはそのディーラーで
    点検と車検と消耗品の交換をし続けるのを考えてる人には
    安くなってます。点検と車検と消耗品の交換をディーラーで
    考えてない人には高いです。

  • 普通にお得だと思いますよ。
    法定点検は義務ですので受けるとしたら1万円かかりますしオイル交換も半年に1回はすべきですので格安のボロオイルじゃ無ければ3000円はします。
    車検込みのタイプと点検のみのタイプで値段は違いますが損はしないかと。
    半年点検の代金考え無くても元はとれるかなと。
    車検時加入なら車検のみの金額プラス15000円ほど上乗せで法定点検、6ヶ月点検2回、オイル交換3回、オイルフィルタ1回が付いてきます。
    ただし元々の車検代が高い!

    とくに車に無頓着なら乗りっぱなしは防げますし。

  • 損かと思います。
    車に関する知識が全くない方向けのサービスです。

  • お得ではありません
    ディーラーが儲かるだけの商品 点検費用先払いで儲かります。
    客が カー用品店などでオイル交換、点検、車検を受けない様な囲い込みの商品です。
    車検の36か月点検が含まれディーラーで車検を受けさせるようにしている商品。

    まず6か月点検などは、必要ありません点検内容を見て頂ければたいした点検内容でないことが分かります
    法令12か月点検を受けていれば全く問題はないです。
    車検は、民案整備工場で受けたほうが安く 整備のプロなので確実な点検整備を受けれます。
    ディーラーは、ショールームの家賃や 販促費 カタログ、粗品、コーヒーお茶代、受け付け嬢の給料など経費が多くかかるので 時間工賃が高くなります。

  • 今はどこのディーラーもやってますね。
    半年ごとの点検パックですが、法定点検は12か月ごとなので半年で点検する分は本来やらなくても良い点検なのでそこが無駄かなと思います。
    昔は6か月ごとの点検だったのが、車の信頼性が上がったので1年ごとになったのですが、当然ディーラーとしては整備売り上げが減るのでパックにして入庫の機会を増やして、売り上げを上げようというのが本来の目的です。
    ディーラーからみたらお得です。

  • 今後、そのお店でメンテナンスをお任せするつもりでしたら、
    点検料・オイル交換代・オイル&フィルター交換代を毎回支払うよりは、お安くせってすされていますので加入した方がお得です。
    6か月点検は法定じゃないからやらない・オイル交換は自分で距離を見てその店以外の箇所で実施する…など、そのお店にすべてお任せする気がないなら、無駄になってしまう(利用していない分の返金があるとこと、ないとこがあります)ので加入不要ですね。

  • 基本的には損だと思います。
    しかしながら車に無頓着でオイル交換等のタイミング等を全く気にしないような人は、メンテパックに入るのも良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離