スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
153
0

スズキは物理的に可能で有れば相当な上流まで遡りすよね?という事は、渓流でトラウトを狙っている時に外道としてスズキがかかる事も有るのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

既に回答者様が仰っていますが、渡良瀬川(利根川水系)では、渡良瀬遊水地でスズキクラスの漁獲は珍しいことではありません。

十分に渓流魚の水域で、普通にスズキ(セイゴ・フッコクラスではなく)が釣れています。

もっと言うと、日本で渓流水域まで遡上したメジロザメ(2mクラス)の記録もあります。(気付いた子供たちが捕獲した)

あまり魚類を固定観念や種別の観念で見ないことです。

その他の回答 (6件)

  • 荒川水系で調べました。

    荒川本流だと、秋が瀬まで限界。
    深谷の方でセイゴが釣れた話しがありますが、これは秋が瀬よりも下流で稚鮎を捕獲して、上流に放流してるのに混じった可能性大。

    支流は、瀬のある場所が続く場所を嫌い、さほど上流までは行ってません。
    新河岸川では、富士見市程度までは確認出来てます。

    その他の河川、新河岸川の支流では合流付近は生息してますが、支流は浅い場所が多く上流までは厳しいみたい。


    荒川の支流。(新河岸川以外)も浅い河川は同じように合流付近までが多いです。


    堰がなく深い河川でしたら、かなり上流まで生息してます。
    しかし、産卵期になると降って行ってしまいます。

  • 渓流域までは進入しませんが、鹿児島の川内川だと鮎のいる河口から35キロまで位は進入するようです。
    ヤマメなどいる水温だと低すぎるようですが、鮎のいる水温位までだと問題ないようです。
    利根川だと100キロ位は遡上するようです。
    渓相は渓流と思われるようなところで釣ったことあります。
    一般的には清流シーバスと言われてます。
    すごい白銀で綺麗な個体多いです。

  • シーバス狙いにブラックバスならヒットしたことがあるw

  • 河川にもよると思いますが、渓流までは遡上しないと思います。

    静岡県の河川ですが、河口から十数km〜上流で釣った事はあります。

    数十km上流のトラウトが釣れる場所でシーバスが釣れたという話しは聞きません。

    シーバスもそこまでリスクを負って遡上しないと思います。

  • 中流域?
    渡良瀬川にはいますよシーバス

  • 物理的に可能であることと餌が豊富にあることも重要な条件。
    稚鮎追って上流に上がるって言われているからアユの友釣り出来る
    ところまではいる。
    アユと渓流魚の混生エリア(渓流というより里川)ならない話
    ではないと思うけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離