スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
280
0

スズキの軽自動車って錆びやすいとか電気系統が壊れるとかってホントですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

参考までにですがMRワゴンに13年乗ってましたが酷いサビや電気系統の故障は無かったですよ。
もちろんそれなりにガタは来ますが乗り方や保管状況で左右されるのでなんともです。黒の車で青空駐車だったので屋根塗装は若干傷んできましたが、もう10年以上前の塗装技術なので今はどの車もマシかと。

その他の回答 (8件)

  • 以前のモデルは本当だったと思います。

    身内がスズキからダイハツに乗り換えましたが、ワゴンRが錆や雨漏りの苔で10年持たなかったのに対し、全く同じ使い方のムーヴは12年現在でまだ現役です。

    最近のものはどうでしょう。テールがLEDになってから球切れ個体は減ったように感じます。

  • この型のワゴンRは
    テールランプ十中八九
    球が切れる。

    回答の画像
  • 軽自動車全般が見えない所が未塗装だったりするから、錆が見えやすいてす。

    電装系は今の車は電装品フル装備なので、どのメーカーにも言えます。

    恐らくスズキが電装系弱いと言ってるのは、MH21-23型のワゴンRのテールランプ接種不良問題が原因かと思います。

  • スズキさんだから、とかはないですね。販売台数が示してるかと。

  • 長い事、整備にたずさわっていますが、
    特にスズキだからと言って・・・と思います。

  • 全てのメーカーが本当ですね。

  • それはオフロードで酷使されたジムニーを知らずに買ってしまった人が言っている事だと思いますよ。

  • スズキの軽自動車って錆びやすいとか電気系統が壊れるとかってホントですか?

    そのようなことは無いと

    水抜きの穴が塞がると

    どの車両でも

    内部からの腐食が発生致します

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離