スズキ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
5
5
閲覧数:
56
0

①エンジンがかかりにくい時に交換した方がいいかもしれない部品っていくつありますか?
②セルモーターの場所を知りたいです。

エスクード2.4(エンジンJ24B)に乗っています。

①冬になるとエンジンがかかるまでにセル?咳払いみたいな音が5〜6回します。 暖かい時は2〜3回です。
バッテリー、プラグ、IGコイルは交換しました。
セル(?)がかかりにくい時に交換すべき部品は後はオルタネーター、セルモーターでしょうか?
また冬にかかりにくいのはそこまで慎重に気にかけなくてもいいものでしょうか? 朝の気温は0〜10℃代です。


②この車のセルモーターは目視出来る所にありますか? 自分で見て、エンジンオイルを入れる下辺りにあるやつかなと思いましたが自信はないです。


ご教授いただけると幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 冬になるとかかりにくい 水温センサーの不良で
    水温に対して適切な燃料が噴射されていない可能性が有ります。

  • キーを捻るとセルが回ってる音がするなら問題ない。壊れるときは動きません。

    オルタネーターも電圧がしっかり上がってるなら問題ない。12v付近だと警告灯がつきます(ACCにするとつくのと同じランプ)

    O2センサーとかスロットル洗浄かな。1番のo2センサーはアイドリング付近の補正に使っており壊れるとアイドリングが悪くなったり始動直後エンストしたりします。
    スロットルは汚れて経路が詰まると当然エンジンがかかりにくくなります。

    あとは…クランク角、カム角センサー。
    この2つはシャフトがどの位置にあるかを見ていて点火時期やバルタイを制御しています。壊れるとアイドリング不良、始動不良、加速不良になります。

  • ①エンジンがかかりにくい時に交換した方がいいかもしれない部品っていくつありますか?
    セルモーターが
    元気にグルングルン回転する場合
    エンジンの点火系の
    昇圧電圧が
    通常の約~30000Vに満たない

    セルモーターが
    元気にグルングルン回転する場合
    エンジンの点火系の
    昇圧電圧が
    通常の約30000V~以上なら
    点火プラグの火花が強い為
    ガソリンが燃焼
    エンジンが始動いたします

    回答の画像
  • スロットルボディの清掃で良くなることもあります。
    整備屋に相談してみてはどうでしょうか?

  • 冬はねかかりにくいですよね…
    セルモーターとかも変えれるなら交換がいいですが…

    朝にお湯をエンジンにかければ
    かかりやすくなりますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離