スズキ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
236
0

スペーシアの後部座席の乗り心地について。
50代主婦です。
20代の頃から、自分自身、いくつかの軽自動車を乗り継いできました。

スバルREX→ダイハツムーヴ→スズキワゴンR→日産キューブ(これは軽ではありませんが…)→日産ルークス(現在使用中)
この度、家族で増車する為、軽自動車を購入する予定で、それは主に私が使用する予定です。
後部座席に、たまに高校生の子供を乗せて送迎する事もあります。

購入するにあたり、色々情報収集する為、候補車のYouTubeなど観ていますが、スペーシアの後部座席の乗り心地についての酷評が多くビックリしています。
それを引き合いに出して、NBOXの乗り心地が素晴らしいと評価しているのが多いです。

今まで私が使用していた軽自動車で、私以外(旦那など)が運転して私が後部座席に座っていた事もありますが、振動などについては「軽自動車ならこんなものかな」と言う感じで、特に酷いと感じた事はありませんでした。
子供達からも乗り心地が悪いと言われた事はありません。(ワゴンRの頃は、子供はまだ小さかったですが…。)

そこで、現在のスペーシアの後部座席の乗り心地について、詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが、NBOXと比較するから酷く感じる(NBOXの後部座席の乗り心地が素晴らし過ぎる)のか、それとも過去の軽自動車よりももっと乗り心地が酷いのか、どちらなのでしょうか?

装備などについては、スペーシアが気に入っていて、スペーシアに決めたいと思っているのですが、あまりにも後部座席の乗り心地が酷いと言うレビューを見ると、不安でたまりません。
過去の軽自動車レベルなら許せる範囲です。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • あくまでもN-BOXやルークス等のライバルと比べたらスペーシアはバタつきがありますが、今までの軽自動車で特に不満が無ければ問題にはならないと思います。

    長距離走るとなると、スペーシアのオットマンは良いけど、根本的にリア座面長が短いのでゆったり長く座るのには向いてないです。

    なので街乗りなら問題は無いですし、今や瞬間的にはN-BOX以上に売れてるので装備的には良いと思います。

  • N-boxは乗り心地や静粛性は軽自動車の中で最も良いので、それと比べるとスペーシアの乗り心地は悪いです。でもスペーシアはN-boxより出足が良く、燃費もN-boxより良いです。先月の販売台数では、ついにスペーシアがN-boxを抜きました。ただスペーシアは衝突安全性能がBなのが少し不安な点です。国土交通省による安全性能評価によると、現在の軽自動車で最も安全性能が高いのは現行ルークスになります。

  • Nボックスを先月買いました。
    元々増車で安い軽自動車にするつもりで、色々調べました。
    旧Nボックスも乗っていて、同じNボックスにするつもりは一切ありませんでした。
    ところがまず安全装備がステアリング補助や夜間対応となるとホンダしかありません。
    ダイハツ、スズキも日産・三菱も劣ります。
    ステアリング補助だけは我慢するとして、とりあえず一通り試乗しました。

    マツダを何台も乗っているので、マツダでスズキ車を買いたかったから、スペーシアを考えておりました。
    旧型から乗り心地は進化しましたが、ホンダ系には負けています。
    ですが、それは我慢する、今度は同じ装備にするとスペーシアのほうがホンダよりも高いのです。
    更に値引きもホンダのほうが大きい。

    装備や価格からNワゴンに決めかけてましたが、最後にNボックスに試乗して、1分でNボックスにしました。
    Nワゴンよりも値引きが大きく、どこよりも安いのに装備が良く、
    乗り心地は更に良くなっていて、ノンターボがかなり進化していて、旧Nボックスはターボ乗ってますが、ノンターボで不足を感じませんでした。
    (ECOモードは解除して乗って。購入後に比較して、ECOモードと解除とで燃費も変わりませんでした)

    Nボックスも試乗と見積もりをおすすめします。
    装備は合わせましょう。
    スズキは安全装備を落としたり、色々無いグレードで見た目安くしたカタログを作ってます。
    ホンダは一番安いグレードでも安全装備は同じなので、最低価格だけ見ると高く感じますが装備を揃えると安いです。

    Nボックスはホンダ純正ナビとマットを付けてコミコミ210万円でした。

  • 一つ前の型(MK53S)でお客さんは他に家族がNBOXとタント持ってるがスペーシアが一番乗り心地が悪いって言ってた

    タイヤサイズは聞いていないが

  • 現行N-BOXカスタムを所有しています。

    N-BOXと比べてだと思いますよ。
    スズキで1番売れている車がスペーシア。
    5月ではN-BOXより売れた車が、他より酷い訳がないと思います。

    所有しておいてなんですが、N-BOXは装備品で負けている分、静粛性や乗り心地しか誉める所が無い。
    お金の使い所がホンダとスズキで違うのでしょうね。
    道具として使う分には、装備が充実したスペーシアの方が良いと思いますよ。
    ただ、充実しているのは上位グレードだけと言う事は注意が必要です。

  • 正直なところ、座り心地は実車で確かめるべきです。
    他人が良いと言っても貴方には硬いとか、柔らかいと思う事もあるでしょう。
    私は拘るので車を変える時は、必ず実車に座ってみることにしています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離