スズキ のみんなの質問
7.5の大災厄は旧暦8.27か?さん
2024.6.9 03:36
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2024.06.05 15:230 글자 작게
글자 크게
トヨタ自動車が国家の品質認証を受ける過程で不正をしたことが明らかになった。政府に車両認証を申請しながらデータを改ざんしたり虚偽資料を提出したりした。トヨタだけでなくホンダ、スズキなど5社で不正行為が確認された。日本自動車製造生態系全般に対する信頼の低下が避けられないとみられる。
特に搭乗者と歩行者の「安全」と関連する不正行為があったという点が深刻性を深める。一部の車種は正面衝突試験で衝突感知センサーでなくタイマーを使ってエアバッグを開かせながら認証を通過したという。日本政府は直ちに現在生産中の車種の生産・出荷を停止し、大規模リコールも予想される。
トヨタは昨年1000万台以上を生産した世界最大の自動車企業だ。生産台数が毎年過去最大を更新しながら全盛期を迎えていた中、大型悪材料が発生した。
今回の認証不正は逆説的に日本自動車の信頼を回復させるための政府の調査過程で確認された。昨年トヨタの子会社が国家認証を不正に受けた事実が明らかになると、年初に自動車製造関連企業を対象に品質認証資料を全数調査したが、さらに大きな問題が見つかったのだ。豊田章男会長は4カ月ぶりにまた腰を90度に曲げて頭を下げたが、顧客と投資家が完全に背を向けるまでに信頼を回復する時間は多くないとみられる。
エヌビディアのジェンスン・フアン最高経営責任者はサムスン電子の高帯域幅メモリー(HBM)の使用計画を尋ねる質問に「サムスンとの作業は進行中で(テストが)昨日にも終わればよかったが、まだ終わっていない」と答えた。サムスン電子がエヌビディアに納品する契約を待ち望んでいる投資家は「もう少し忍耐が必要」であるようだ。
パク・ヒョンヨン/経済エディター
nrh********さん
2024.6.10 23:45
韓国メーカーは国交省が定めた時代遅れな甘々条件で試験してると思いますよ。
たとえ消費者が不利益を受けようとも、強度部材減らしてコストダウン出来るので。
poi********さん
2024.6.9 10:59
韓国など 信用してるの? (爆
a_t********さん
2024.6.9 08:10
今回、不正を行ったのは事実ですが
安全に目をつぶったってのは間違いですね
寧ろ、国の基準より厳しい基準値でテストして
それをクリアして、オーバースペックな物を世に送り出していますので
ただ、正規の試験データを提出していなかったら不正認定されただけ
不正と言う言葉だけに注視し、肝心な本質を見逃しています
まさに「木を見て森を見ず」です
Jav********さん
2024.6.9 07:55
韓国なんて日本が無かったら車産業に存在しなかったろうに、なんだ彼奴等はって感じやな
mur********さん
2024.6.9 07:23
言いたい奴には勝手に言ってれば良いだけです。
それでもヒョンデは買いませんので。規則通りにやっても安全性に疑問が残る車でしょうからね。
16文字以内なのさん
2024.6.9 04:47
お隣が何してようが関係ないわ(笑)
要件を聞こうかさん
2024.6.9 04:11
あの国が何を言っても もう日本は相手にしてませんよw
政権変わって やっと態度が軟化したようですが
あれもパフォーマンスでしょうな
時期を過ぎれば また同じことの繰り返し
政治家も役人も ほとほと呆れています
マトモに相手しても意味がないでしょう
適当でいいんです あの国は
sti199803さん
2024.6.9 03:52
韓国や中国なんて、人が車で〇んでもどうとも思わない国なんだろうなあ
BYDみたく走る棺桶だからね、ヒュンダイもある意味同じだろう?
規則通りって韓国の規則でしたなら、それがどんな基準かわからないですよね(俺は知らんけど)
載せてるコラムがどこの記事か知らんけど、叩きたいところ叩いてるだけだろう
認証不正って国の認証が古い(まさにお役所仕事)だろうなあ、うちの仕方と違うって言いたいだろう、車メーカーの方が未来見てるよ
スズキアリーナ店で新車購入を検討しています。支払いは現金一括を考えています。 通常支払いはいつまでに行うことになりますか? ①契約後から登録前 ②登録後から納車前 ③納車後 そこのスズキアリーナ...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日本車で長持ちする車と短命な車のメーカーをお教え下さい。 メーカーはエンジンについては20万km走ることを想定して作られていると聞きます。 実際に車を所有されて寿命の短い車・長い車があると思い...
2010.1.29
車の後ろ(リアバンパー)をぶつけました。板金に行ったら、交換になると言われましたが、交換せずそのまま放置すると何か問題や影響はありますか? 今日、スーパーの駐車場で車庫入れ中に、コンクリートの柱...
2012.4.26
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
車の全塗装(オールペイント)の平均価格が知りたい・・・ ワゴンR(MC21)をラメ入りで全塗装したいと思い数件の板金塗装屋さんを回っています。25万~50万(70万の店も有ります。)とかなりバラ...
2008.10.6
タイミングベルトとタイミングチェーンのそれぞれの利点、欠点は? 近々、スバルサンバー軽トラックの納車を予定しています。購入に当たり、ダイハツ社のハイゼットとどちらにするか最後まで悩みましたが、ス...
2011.2.26
彼氏がスズキの軽自動車に乗ってるので別れたいです 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・も...
2009.4.29
わが子の車購入に関して対立しています・・・・ わが子(20代・娘)が車を買い替えることになりました。 休みのたびに色々車を見てきたようで、「スズキ ジムニー」を買いたいとのこと。 ジムニーといえ...
2010.12.6
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
彼氏が軽自動車ってwww(笑)みっともないですよね? 私のお父さんはセルシオに乗っています。 お母さんはアルファーーどに乗ってます。 彼氏が言うには「俺は稼ぎがないから軽自動車のアルトでいい...
2016.2.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!