スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
2,416
0

スズキジムニーシエラATの納車待ちもうすぐ12ヶ月目です。

先日、納期の状況をディーラーで確認したところ、さらに3ヶ月ほど伸びて最悪秋くらいになると言われました。

これはダイハツショックの影響も出ているからでしょうか?

もしそうなら、順番待ちの列が増えただけで、以前から注文してた人たちには影響しないと思うのですが、どう思われますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

8月下旬くらいから11月下旬くらいまでATの生産が滞ってたのでさらに伸びたのだと思います。
ちょうど3ヶ月分くらいですから、ディーラーの3ヶ月伸びは妥当な数字です。

逆にMTは納車待ちがほぼ解消された状態になってましたが、AT生産が通常レベルで再開されたので、また以前同様の待ちになったようです。

私は今年3月契約で来年の初夏と聞いてましたが、8月下旬に納車が早まると連絡があり10月下旬に納車されました。JCのMTです。

その他の回答 (10件)

  • 俺も8月にハスラー新車頼んだけど2月になるって言われてる

  • ATはアイシンからの供給減で遅れていると、たまたま来ていたスズキの社員から聞きました。
    ミッションが無いのでMTの比重を多く生産していてMTは今、早く納車されている様です。
    因みに私はMTで、ATよりキビキビ走り満足しています。

  • ここで聞いても納期が短くなる事はない

  • ダイハツは関係ないです。
    ただ単に伸びただけでしょう。納期はあくまで予定ですので、、

  • ダイハツは関係ないです。

    ディーラーで聞くと、どうもAT関連の部品の調達不良でジムニーの4AT車だけが作れないようです。

    なのでATが作れなくて空いた枠でMTを増産したお陰で1年待ちと言われたMTの納期は現在、通常納期(普通の車と変わらない1 〜2ヶ月程)になってます。

    既に今年の夏には、ジムニーのATの生産数が大幅に減ってMTの生産数が大幅に増えてたのでダイハツは無関係でしょう。



    私は納期が早まった話を聞いて、今月頭にMTのXCの緑を契約して、既に生産始まって年明けに納車予定です。契約から40日ほど。
    そのディーラーでは先月はATが1台も入ってこなかったとか、MTは十数台入ってきたのに。9月辺りからATは殆ど入らなくなったと言ってました。


    転売対策でMTを沢山売らないとATを入れないという話もあるようですね。
    今ATは枯渇してて正規の値段より30万以上高値で売れるので、売れてないのに(契約者が居ないのに)見込み発注してる業者が多いから。

  • 私はシエラではないですが、ジムニー1年待って連絡したらあと5ヶ月かかるといわれ、5か月後に連絡したら来月と言われ、また1か月後に連絡したらまた来月と言われ、やっと納車で、1年7か月待ちました。
    当初予定より伸びるのはダイハツは関係ないかなと思います。

  • 今回のダイハツ問題は全く関係ないです、そもそもダイハツの代表車種は軽自動車が多くダイハツの普通乗用車はトヨタのOEMなのでダイハツで買えなくなっても車名が変わるけどトヨタで買えばいいと皆さん思います。
    ダイハツ普通車でシエラの対抗車種なんてないでしょうし並び直しなんてある分けないのでご安心ください。

  • これはダイハツショックの影響も出ているからでしょうか?
    無関係
    4ATミッションの関係
    5MTミッション車納期は普通

  • 今ATは部品不足で生産止まってるとかじゃなかったっけ?

  • 全く関係ないと思います。同僚が来週、納車ですが、2年近く待ったんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離