スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
58
0

車の前照灯について教えて下さい。

先日車(スズキのワゴンR )を点検にディラーに出したのですが

終わった二日後に気づいたのですが

前照灯がAUTOの位置になってたのですがこれってバッテリーとかあがったりしてる可能性ありますか?

普段AUTOというのは使た事がないのですが教えて下さい。

おそらく点検から帰ってきたときからAUTOというとこに入ってたのは間違いないです。普段使ったことがないので。

今のとこバッテリーがあがったりなどはなさそうなのですが

普段使ってないのでいまいち機能を把握してないもので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AUTOモードならエンジンに連動して消灯するので大丈夫ですよ

質問者からのお礼コメント

2023.10.5 10:42

ありがとうございます

その他の回答 (3件)

  • autoの位置にあれば周りが暗くなったと車のセンサーが検出した時に前照灯を点灯しますので、機械が判断して点灯/消灯を制御してくれる便利機能ですから、積極的に使ってください。心配は有りません。昼間でもトンネルに入ったら前照灯を点灯してくれます。トンネルを出たら勝手に消灯してくれますよ。「トンネルに入ったのに、ライトを付けないバカったレが居る」と陰口を叩かれなくて済みますよ。

  • 取扱説明書を読みましょうね。
    普通はエンジンオフしてドア開けると消灯するのでバッテリーが上がることはありません。

    うちの車は2台とも常にAUTOにしています。

  • あがりません。ご安心下さい。
    あなたのいつもの使用位置に戻されておかれて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離