スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
112
0

車速センサーと、車速パルスは別物ですか?

軽自動車スズキ アルトHA25S(4WDモデル)を新車から使っています。

買ってすぐ「コムエンタープライズ」販売の車速ロックキットを取り付けておりましたが、10年を経た最近、突然機能しなくなりました。一応キットすべての配線を再確認、再配線してチェック項目はクリアしたものの走ると車速ロックしません。そこで、車速パルスを疑って車速センサーの交換を行いましたが、効果ありませんでした。そもそもスピードメーターは生きていましたし。
今、漠然と考えているのはナビ配線の車速パルスがおかしくなっているのでは?という疑念です。(カーナビ無し)
車速ロックキットは別に所有する軽トラにも施しており、こちらに取り付けると正常にロックします。(その逆は作動せず)あるいは、アルトのメーター配線から車速を取ると良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方電装屋です。
車速取出しは分岐タップですか?
本体を別車に乗せて作動確認して異常無いなら、本体に異常は無いと言う事です。

そして、車速パルスは同じ配線を使用してますので、他が正常なら車速ラインも問題無いです。
*メーター用とナビ用で、車速配線が別取出しで引き廻されてると言う事は無いです。

そうなると、残りは「車速パルスの取出し」位しか残りません。
分岐タップの場合は、経年劣化で表面が酸化したり「V字の食い込み面」が開いて接触不良になる場合が有ります。
*特に適合サイズ以下の配線に使用すると起き易いです。

その辺は大丈夫なんですかね?

質問者からのお礼コメント

2023.10.22 16:12

ずいぶんと時間が経ってしまった案件ですが先般、車輌が落ち着きましたので解決したような。近頃、何故か車速ロックが効き始めました。徐々にですが。車速センサーに汚れでも付着していたのかも?ちなみに所有しているダイハツ車、日産車、スバル車に同キットを装着していますがこのトラブルは発生していません。スズキ車だけの話か?ずいぶんとお待たせして申し訳なく思います。ベストアンサーとさせてください。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離