スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
197
0

ホンダのスポーツカーの歴史て休止と再開の繰り返しが多いですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スポーツカーて継続して作り続けないと技術が停滞して作れなくならないのですか。

よく分からないのですが。
例えばスズキのくせにスズキて世界に誇れるオフロード車を作っていますが。
スズキのくせにスズキが世界に誇れるオフロード車を作れるのは止めずに作り続けて来た技術の蓄積だと聞きますが。
なぜホンダはスポーツカーをすぐに休止するのにまたスポーツカーを作れる技術が残っているのですか。

と質問したら。
シビックtypeRを作り続けているから。
という回答がありそうですが。

シビックてFFなのでは。

それはそれとして。
ホンダは今はS2000もS660もNSXも止めていますが。
ですがホンダてまたスポーツカーを作ると思うのですが。
スポーツカーて休止していても作りたくなったから作りますてそんなに簡単に作れるものなのですか。
スポーツカーて開発を休止すると技術は遅れ出すのでは。

余談ですが。
トヨタはスポーツカーの休止期間が長すぎてスポーツカーを作る技術がなくなったからスバルやBMWに丸投げしたのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダのF1の歴史て休止と再開の繰り返しが多いですが。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

に読み替えてみた。

なるほどねぇ。

その他の回答 (8件)

  • 希少価値上げるためにちょびちょび出してるんじゃないですか。
    作ってる人はずっと開発にいるでしょう。
    LRTに乗って仕事行ってると思います。

  • 続けていけてないんだよなぁ。

    DC2インテ、初代NSX、S2000、それぞれのTypeRというブランド
    を開発したのが上原さん。
    上原さんの退職後、同じチームにいた柿沼さんがFK7シビックとタイプRを開発した。

    社風というか働き方が変わって、自由にやらせてもらえないんだってさ

  • 国際的なレースで優勝できる車を作る技術というなら大変ですが、市販車レベルのスポーツカーを作る程度の技術ならどのメーカーでもおつりがくるくらいあります。

    逆に市販車となると、技術より商品性のほうが問題となります。儲けが出るのか、それとも赤字なのか?赤字の場合はブランドイメージを上げる事が出来るのか?株主に説明はできるのか?

    トヨタが丸投げした理由は、もうからないスポーツカーを作ったりすれば株主からの突き上げで会長が矢面に立たされるからです。世界的な企業となったトヨタでは株主を納得させれない(儲からない事)はしにくいです。

  • まず、GTRを止めた期間 ということだけど
    そもそもGT-Rはレース目的としたラジオすらついていないスパルタンな車で乗用車とかけ離れた存在で出した車 それなので途中止めても何らか不思議ではない。

    しかし、スカイラインという車は初代からスポーツカーと位置づけて、名ばかりのGTはあったにせよ現代まで出し続けている。
    ここがまずトヨタとの違う所。

    https://www2.nissan.co.jp/SP/SKYLINE/SPECIAL/

    歴代スカイラインを見ると初代からスポーツを意識した車に仕上げているのがわかる。

    マツダもユーノス時代からロードスターをだし続けているのはスポーツカーは必要という強い意識があるから。

    そういう意識がトヨタにはない感じがする。簡単に止めてしまい 新たに出すときは人のふんどしで勝負していこう というずるい考えが見える。
    だから86ファン スープラファンはあんな物は違うだろうと 逃げていく。その辺のスポーツカーに対する意識の違いがあるからだと思う。

    答は意識の違い。

  • 何か人の要求に答えるという事が切り詰めて尚、現実問題と直面し僕は車はよくわからないからバイクの方だから…と諦めの答えを確実に出して来る、そんなクリスタルな駄目少年ですね。

  • Sシリーズは作りたくなったら作る訳じゃないですし、ずっと作り続けるつもりもないです。

  • HRCはずっと活動しているから。

  • いくら名車でも、台数が売れなければ採算が取れません。
    かといって、車の値段を引き上げればますます売れなくなります。
    経営判断として、生産・販売の中止はあり得る判断です。
    ただ、そのノウハウは別の車に生かされていくでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離