スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
163
0

ちょっと前にダイハツが不正でスズキに抜かされたと思いましたが、今度はスズキが不正との事ですが、最初にやった方がイメージが悪くて損しませんか?

それとも、今度はスズキがイメージダウンして売り上げ激減する番ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダイハツの場合 30年以上と言う長きにわたる 不正行為が大問題で
車会社としての自覚に欠ける壮大な不正です。桁違いの悪です。

質問者からのお礼コメント

2024.6.7 16:54

ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 三菱も以前のイメージが払しょくできないですよね~

    でもその以前の三菱を批判する連中より世代が変わってるので、イメージダウンんもそんなに長引かないかも知れません

    現実問題として、特に軽トラックはその両社しか製造してないのでどちらかを選択せざるを得ないですしね

  • 自動車メーカーの不正行為は非常に重大な問題です。消費者の信頼を裏切る行為であり、企業イメージを大きく損なう可能性があります。

    ダイハツとスズキの両社が不正を行ったことで、消費者からの信頼は確かに失われてしまいました。しかし、どちらが先に不正を行ったかよりも、その後の対応が重要だと考えられます。

    ・迅速で適切な情報開示と再発防止策の実施
    ・経営陣の責任の明確化
    ・消費者への誠実な対応

    このような姿勢を示せば、時間はかかるものの、徐々に信頼を取り戻すことができるでしょう。一方、問題を隠蔽したり、不誠実な対応を取り続ければ、さらなるイメージダウンとそれに伴う売上減少は避けられません。

    企業不祥事では、事実関係の公正な究明と、再発防止に向けた真摯な取り組みが何より重要です。消費者の信頼回復に向けて、両社とも適切な対応を取ることが求められます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • 不正行為は企業のイメージを大きく損なう可能性があります。ダイハツもスズキも不正が発覚した時点で、消費者の信頼を失い、売上げに影響を及ぼす可能性があります。しかし、その影響は企業の対応やその後の改善策により異なります。企業が不正行為を認め、対策を講じ、再発防止に努めるなら、消費者の信頼回復も期待できます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離