スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
261
0

車の異音について質問です。中古車2年落ちで5000キロしか走ってない車を買いましたが、凸凹のような少し荒れたアスファルトをゆっくり走ってるとキコキコと油の切れたような音がするのは何が原因と思いますか?

車種はスズキジムニーシエラです。昼間は周りの音で分からなかったのですが、夜静かな時に走って気が付くレベルのキコキコ音ですサスなんでしょうか?来月点検ではありますが、それまでに早めに見せた方が良いのか詳しい方や心当たりのある方は教えてください。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ショックのダストカバーがショックケースと擦れているのでは?
または、コイルバネと擦れているなど。

質問者からのお礼コメント

2024.5.26 18:07

他の方も色々と参考になりました。その中で選ぶのは申し訳ないのですが
にゃんこさんを選びました。

他の方より何が良かったとかそう言う事では無く
丁寧な説明の中に優しい人柄を垣間見た気がしました。

※今回コメント頂きました皆様方大変ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。感謝^^/

その他の回答 (5件)

  • まぁ投稿者さまが心配されているような状況で一般的なものは...

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ ハブベアリングの破損、摩耗
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    これだと『キコキコ』というより『ブーン』とロードノイズのように聞こえるはず

    また両輪で同時発生する可能性は低いので、左右どちらかのコーナリングで音が顕著化するのが特徴

    つまりカーブ外側の操舵輪(踏ん張る方)、右コーナーで鳴るなら左前輪が☓

    ただ今回、これではなさそうですね

    予兆の可能性は捨て切れませんが、仮に走行危険レベルまで進行すると...

    > 夜静かな時に走って気が付くレベル

    では済まない(車内で会話できないはず)ので、いずれにせよ緊急性は低いと思います

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ 足回りでパーツが外れ暴れてる
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    この場合も『ガチャガチャ』と結構派手に聞こえてくるはず

    ただまぁスタビリンク外れたくらいで即走行危険ではないです(ただし車検は通らない)

    とくに足回りは車検で重点的に見られる項目(ナットの緩みやブーツのちぎれだけでもNG)ですので、直近で車検パスしているなら即走行危険レベルまで進行する可能性は低いです

    あとはよくあるのは、タイヤハウスのフェンダーがずれて(基本プラクリップで止めているだけなので)タイヤに干渉しているとか


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■ 実はエンジンルームから鳴っている
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回これのような気がします

    故障というより建付けの問題で単純に凹凸の振動で『キコキコ』いっているだけかと

    投稿者さまで疑われているフロントの『サス』も根本はエンジンルームに繋がってます

    なので音源となりそうな箇所に556とかシリコンスプレーを吹いて音が消えればビンゴです

    それでも消えない場合はタワーバー張ってエンジンルームの剛性を上げるという手もありますが、そこまで必要な場合は事故車(フレーム自体が歪んでいる)の可能性もあります


    総合的に判断して緊急性は低いと推測しますので、来月の定期点検まで待っても問題ないと思います

  • どこからか音がなるのは車自体を見ないとどうしてもわからないと思います。

    ここから音がなっている→どうしようは知恵袋でも対応できるかもしれません。
    わからないけど音がなる→どこからでも鳴りうる。

    どうしても気になるなら、点検前にちゃんと車屋さんに聞いて正しい知識を身に着けたほうがいいと思います。
    予想であれこれするべきことではないですし、点検待たずに車さんに見てもらいましょう。

    大事にしたいのであればそれが一番です。

  • 文面だけでは判断しかねます。
    それで原因が分かる人はエスパーか何かです。

    アームなのかショックなのか、スタビやその他色々要因はありますが、ブッシュ関係かと。

    ジムニーなんだし、多少の音は気にしないで乗ってください。

  • タイヤの回転に応じてなのか道路の凸凹になのか?
    文章からは絞り切れません。
    スタビライザーの軸とか。

  • 点検の時に症状を伝えるのが良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離