スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
185
0

なぜ日本ではマイクロカーて普及しないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
軽自動車より小さいクルマのことをマイクロカーという定義だそうですが。
よく分からないのですが。

欧州ではマイクロカーが普及していると聞きますが。
なぜ日本ではマイクロカーは普及しないのですか。

と質問したら。
日本には軽自動車があるから。
という回答がありそうですが。

日本の軽自動車は大型化と豪華装備と高速道路も走れて4人が広々と乗れて230万円してマイクロカーの定義には定義にならないと思いますけど。

それはそれとして。
なぜ日本ではマイクロカーが普及しないのですか。
日本こそ高齢化大国だからマイクロカーが必要なのでは。

余談ですが。
なぜスズキとかダイハツとかホンダとか三菱はマイクロカーを作らないのですか。
軽自動車を作る技術があるのならマイクロカーを作る技術もあるのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どの国も普及なんてしていない。事実を調べればわかる。

その他の回答 (6件)

  • 日本こそ高齢化大国だからマイクロカーが必要なのでは。

    シニアカーが普及してますね。

  • 日本での軽自動車の用途は、普通乗用車の代わりです。肥大化したり装備が充実したりしたのは、そのためです。
    よってマイクロカーは、軽自動車の代わりにはなりえません。

    画像のシトロエン・アミは、バッテリー出力6kW最高時速45kmです。それで100万円前後。だったら原付でいいし、車がほしいという人のニーズには応えられません。
    (ちなみに軽EVの日産サクラのモーターは、47kWです。)

  • 私の記憶では、マイクロカーは道路運送車両法では50cc以下の原動機付になりますので、原付4輪に軽いFRP等のカバーをかぶせただけの単純なものになる為に、当然ですがエアコン等の日本の環境で快適に使用できる物ではありません。
    又、車庫証明や車検は必要なく税金も2,000円程度と安い維持費で運用できますが、四輪と言う事でスペースの問題など原付自転車の方が気軽に乗れる感覚です。
    又、原付自転車に比べたら薄っぺらいとは言えカバーで囲まれているので安全性は幾分高くなりますが、一般公道を走行する上での他の車両との安全性を比べると皆無に近い為に、軽自動車でさえも日本人の中には安全性で非難する様な頭の悪い人が多くいる中で知名度は低いと感じます。
    大手の自動車メーカーが手掛けない理由としては、原付四輪は技術的には意図も簡単に作る事は出来ますが採算が取れない為で、今の日本の道路環境でマイクロカーがウヨウヨ走っていたら普通車やトラックなどの自動車から見たら危なっかしくてまともに走れなくなると感じますが?

  • Q:なぜ日本ではマイクロカーて普及しないのですか。
    A:(自転車も含め)低速で走る車両が安全に走れる道路環境が皆無だから。

    多くの欧米先進国では車道だけでなく自転車道も歩道も余裕をもって整備されているので、あらゆる交通車両が安全に走れます。だから普及も早いのです。
    翻って、日本の道路は歩行者も自転車も安全に走れる環境ではありません。
    ましてや、小型で低速な新たなタイプの車両なんて、それ用に新たに整備しなければが安全に走ることなどできそうもありません。

  • そもそも扱っていない。
    メジャーじゃない。だからだと思います。

  • 売れないからでしょう。
    軽自動車が大型化した(実際には大型化は不可能ですが)のは小さいより大きい方が好まれる為で、小型化は好まれない為、売れない。売れない物を敢えてメーカーは作りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離