スズキ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
441
0

スズキのハスラーの良いところ教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 軽自動車だけどSUVなので貧相に見えない。それでいてベースはワゴンRなのでそんなに高くも無い(ヒンジドアは製造単価が安い)。後席がフラットになったりと実用性も高い。軽自動車1台しか保有できないなら、良い選択肢だと思います。
    残念なポイントはおばちゃんオーナーが8割を超えること。

  • スズキ車全般に言える事ですけど他社のオプション設定が標準装備なところ。後はデザインが流行りのスタイルに影響を受けていないところかな。

  • ダイハツじゃないところですかね

  • 駐車の際、車高高いんで縁石にバンパー削らないこと

  • ヨンク乗り目線だと走破性が良いところ

    エクストレイルと同程度の最低地上高、リアはリジッドアクスルサスペンション。四駆機構は簡素なスタンバイ方式ですが、スノーモードと称する実質オフロードモードの制御が秀逸。ハリアーやヴェゼルより反応が早いので凍結路や圧雪路で有利

    そりゃ極限レベルではジムニーには及びませんけれど、使い勝手は遥かに上。スライドドアの軽ハイトワゴンに迫る空間。素晴らしい軽クロスオーバーSUVですね

  • ACC(アダプティブ・クルーズコントロール)が標準装備って凄い!
    ハスラーJスタイルⅡターボを買う時に買い取って貰った『シエンタ1,500HYB』には付いてなかった(オプションな)ので、感動しています。とても便利で安心ですヨぉ。(※大雨が降るとカメラの認識を妨害してしまうことがあるけど、そんな雨ん時は使わないから。)

  • 布団が敷けること

  • ハスラーは、フルフラット出来て、アウトドア派にいいんじゃないでしょうか。5ドアですし4人乗れますね。
    山や海に行ったときにでもそこそこな悪路走破出来て、街乗りも燃費が良くて、使い勝手はジムニーよりも実用性があるって評論家の人は言っていますね。

  • 巡航時のエンジン回転数の低さ。
    ターボ車は100km/hで2000回転ちょっと(旧型2400回転)で、軽自動車でトップクラスです。
    その分騒音に有利、加速力も十分あります。

  • デザイン、燃費、収納、後席の使い勝手。

    D社のトノサマバッタとは違う。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離