スズキ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
210
0

H26年式スズキスペーシアカスタムTSに乗っていますが、USB電源について質問です。
(エアコン操作板の下にシガーソケットとUSB電源が1つずつ装備されています。)

先日オートバックスに依頼して、ドライブレコーダーの取り付けをしてもらいました。
しかし取り付けの後、純正でついているUSB電源が使えなくなり、困っています。(スマホの充電のためにケーブル繋いでも、充電できない)
ドライブレコーダーはシガーソケットからではなく、内部の配線から電源をとっていると思われます。シガーソケットは別の電源として使っていますが、問題なく使えます。

そこで質問です。
①お店にドライブレコーダーの取り付けをお願いした際、元々ついてるUSB電源が使えなくなるような配線はするものでしょうか?
②通常、ドライブレコーダーの電源はどこから拾う物でしょうか?
③ドライブレコーダーの取り付けが原因でない場合、他にUSB電源が使えなくなる原因はなにが考えられるでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それが理由でUSB電源使えなくなったりしませんし、そんな配線されてUSB使えなくなったら怒鳴り込みますね。
中学生の工作じゃないんだから。
ただオー〇バックスの場合、電源直で繋ぐのとアクセサリー電源から摂るので工賃違うので、安い方でやるとどこの電源摂るかは解りませんよ。
まあでも元のアクセサリー使えなくなるとか論外ですけどね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離