スズキ のみんなの質問

回答受付中
回答数:
4
4
閲覧数:
27
0

スズキのスマイルハイブリッドXに乗っています。ガソリンがひと目盛りになるとガソリンを補給してくださいとメッセージが出て後続距離をクリアしてしまいます。

ガソリンがひと目盛りになった場合概ねどのくらい走れるでしょうか。ガソリンは本当になくなった時何か警告がでるでしょうか。そてともガス欠になってこのまま走らなくなるでしょうか。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 燃料タンクの形状を想像してみてください。
    洗面器?湯たんぽ?...じょうろ状みたいに円錐を逆さまにした形状なら話が早いです。実際には凸凹の形状です。揺ら揺ら揺れている凸凹から正確な燃料の容量は計測不可能です。
    計測出来ないので計算しても答えは不正解になり、表示も停止させます。
    3リットル~5リットル位と推測して残りの走行距離を(オーナーの頭の中で)割り出します。

    3リットルなら燃費×で50Km位とします。

  • 日本の基準は エンプティーマークが付き 40km以上走行できる これが一般的で 普通は50~60km程度は走行できるように設計されています。
    もちろん燃費が関与するため 走り方で変わります。高速道路のGSも
    この基準で作られています。
    ヨーロッパ車や アメリカ車は エンプティー(空らっぽ)と言う意味ですから
    ほんとに空っぽになり エンプティーマークが付きます。
    最近は エンプティーマークがつく前に リザーブ(確保する)マークが
    ガソリンメーターに記してある車が増えました。

  • 1目盛りになったときに、または航続可能距離がーーーkmになったときに、燃料残量警告灯は点灯しますか?
    目盛り単位でどれだけの残量があるか、というのは、おそらくメーカーも把握してないと思います。8目盛り中1目盛りなら8分の1というだけです。

    残量警告灯が点灯したときは、ガソリンの残量が4.0L以下ということになります。傾斜や気温、気圧など様々な環境変化で検知タイミングは変わりますから、「おおむね」4.0L以下と思っておいてください。

    4.0Lのガソリンで走れる距離は乗り方や環境にもよりますが、軽自動車の平均的な燃費(15km/L)に当てはめて考えると、だいたい60kmくらいということになります。どのメーカーのどの車種も、警告灯が点灯してから50km前後は走れるように設計されています。
    もちろん、4.0Lがカラッカラになるまで使えるとは限らないですし、燃費もあくまで平均値なので、目安程度ですが。

    完全にカラになってしまったら、エンジンが止まります。残量警告灯以外に直前で教えてくれる機能はありません。
    ガス欠直前に機械的な症状(息継ぎのような不調感、燃料ポンプから普段聞こえないような音など)が出るかどうか、というくらいです。

  • およそ50kmと言われています。
    高速で次のサービスエリアまで辿り着ける距離とか。
    ただ車によっては誤差もあるでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離